6Jan


今年入って一人目のお客様のご予約が
縮毛矯正とカット!!
ということで
どんな癖なんだろうか?
と妄想しながらお待ちしておりました。
ご来店されカウンセリングしたところ
気になる部分は・・・
頭が大きく見えてしまう
ということでそのため縮毛矯正をし
カットで量を減らして小さく見せたいとのことでした。
ちなみにこちらビフォーになります↓
中はこんな感じです↓
癖がそんなに強いわけではないのですが
若干の癖の影響で全体的に大きく見えています。
この状態から縮毛矯正スタートです
いつも縮毛矯正をやられていると
いうことなので既矯正部分にはやらない方向で。
無駄なダメージにもつながりますしね(^-^)
シャンプーしてウェットの状態だと↓
てな感じでかなり恐る恐るな施術です
でいきなりですが完成がこちら↓
伸びてきた癖毛の部分のみに縮毛矯正をしたので
ナチュラルな仕上がりだと思います
今回の
頭を小さくしたい
という点がどこまで改善されたかなんですが
比べてみてください↓
小さくなってませんか!!
奥のテーブルを見ていただけると
より髪だけのサイズの違いがよくわかるかと思います
リタッチ矯正でここまでサイズダウンできたので
カットでの毛量調整はせず毛先整えるだけにしました!
このように
必要な部分だけをキッチリ施術することで
他の不必要なことをする必要がなくなります。
今回で言えば
・カットでの毛量調整
・既矯正部分の処置
など。
誤摩化しの技術ではなく
キチンとした技術、薬剤選定
で髪の寿命は大きく変わってきますので
もし不安な方は
縮毛矯正後にハンドドライして
後頭部の中の部分を見せてもらうのもいいと思いますよw
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。