CATEGORYブログ
2017年一発目のブログを今更ですが書かせていただきます(汗)
皆様。。。 大変お久しぶりですm(_ _)m 本日2017年の3月19日 2017年も三ヶ月がもうすぐ 経過するというのに 2017年の初ブログって …
かっこつけて言うわけじゃないんですが2016年に出会ってくれた全員に感謝です!!
2016年の12月31日、 現在21時をまわったところです。 先程2016年の業務が終わり 今こうしてブログを書いております。 こんな日ぐらい早く帰り ガキ使でも見な…

タイからカットカラーで来てくれたタイ人の女の子担当して思ったこと
ここ最近はありがたいことに 全国津々浦々からお客様にご来店を いただいておりまして お店六本木なのにそれを全く感じさせない お客様の層となっております 名古屋、大阪あたりだと毎週のよ…

最近打ち合わせなどでよく使用する場所【六本木、乃木坂周辺】
LOANA ROPPONGIがオープンして三ヶ月半が経過し毎日のようにお店を良くしていくためのミーティングや打ち合わせなどをしています。もちろん社内スタッフとの話し合いが主になんですがそれ以外、美容師さん…

Instagram内で生息していますw
今のこの時代、SNSをしていない人はいないんじゃないか?というくらい皆さんSNSを利用されていますよね。そんな自分もほぼ全てと言っていいくらいの各SNSのアカウントを持ち楽しんでいます&nbs…

本物の技術というものは見ただけでは身につくわけないし見ただけで誰でも出来てしまうような技術はその程度だという話
先日とある投稿を見ていて その中の一部に書いてあったことについて 自分的意見を交えて書いてみたいと思います。 ではさっそくですがそのとある 投稿に書かれてた一部なんですがこちら ↓ …

人生初カラーをさせていただいたお客様を今度は初巻き仕上げをして感じたこと
ここ最近Instagramに定期的にアップしてることに関してのことをこのブログでより詳しくアップするというふうにしています。これはインスタでの反応を見てこれはみんな知りたいことなのかな~&nb…

個室はあったらいいなとお客様目線になるとより感じるという話。
先日ひさびさに知り合いの方が経営しているバーに顔をだしたんですね。そこのお店は看板もなく入るのも紹介でないと入れないというお店。都心でそういった形での営業をしているのでもちろん顧客…

お客様が出演のCMが自分も嬉しい件♪
今いろんなSNSのサービスがある中で自分が良く見ているのはInstagramとTwitterですこれは単純に自分のお客様で利用されている方が多いから自然とよくチェックしますし見てて苦ではない点などが気軽に…
来週の出勤日報告になります!!
4月も早6日にすぎましたね。時間経つのが早過ぎるくらいに毎日の生活が充実してるように感じます本日は4月山根出勤に関する報告をしたいと思います。4月から新たに…

美容室ジプシーから人生初カラーまで任せてくれるようになったお客様を担当して思うこと。
ここ何日間かこのブログで体調壊してたと書いていたのですがそのブログを見てお店にご来店のお客様や直接LINE@などで暖かいお言葉いただきほんとありがとうございますまずはこのブログを毎日見てくれて…
3月もありがとうございました(^^)
本日3月31日。3月最終日となりました。今月はLOANA ROPPONGIがオープンしたりとバッタバタという言葉しかでてこないような月となりました場所が変わっても変わら…
体質改善セミナーなるものに参加してみて思ったこと。
まぁ自分で言うのもなんですが今までかなりのセミナーに参加しかなりの費用を費やしてきました。中にはこれは意味なかったな。。。と思えるようなセミナーや逆に今の自分があるのはこのおかげと…
美容室なんて危険な物しかないわけだからこその考え方
昨日はiPadでブログを書きその使い勝手の悪さに二度とiPadでブログは書かないと決め本日このブログを書いております。パソコンの有り難みを身にしみて感じつつ本日の本題に参ります僕ら…
ひっさしぶりにiPadでブログを書いた結果。。。
え〜ただいまタクシーの中です。今日のブログを書かないととパソコンが使えないためiPadで書いています😓はっきりいいましてめちゃくちゃ書きづらいしのフラストレーション…

山根裕司のLINE@です☆
今回のブログは重要なことなので単刀直入に書きます。※いつものブログも大事なことを書いてますが意味合いが違うという意味で今自分の予約はお店に直接電話かこのブログのお問い合わせページからのどちらか…

カット料金が1万円以上する価値と意味
カット料金一万円以上今の日本でいったいどのくらいの美容師さんがこの料金でやっているのでしょうか?聞いた話ですと美容室の平均客単価が1万円以上のお店というのは全国でも3%だけと言われ…

巻髪スタイリングもやり続けたら上手くなるんです!!
巻髪はしてみたいけど自分では上手く巻けない。。。やってみたいけどどうやってしたらいいのかわからない。。。そんな方々に向けて書きますというのも自分のお客様で&…

ひっさびさにプロフィール写真を撮ってみました。。。
今このブログもそうなんですが新しいお店用にブログ、ホームページ、予約システムなど作り変えているところなんですね。まだまだ全て未完成なので見づらい点など多々あるかと思いますがもう少々お待ちいただければと思い…

改めてですが報告しておきます!!
六本木でお店を稼働し始めて二日目。以前六本木で働いていたので懐かしい感じもしつつ働かせていただいておりますそんな六本木でのサロンワークを満喫してるのですが自分の報告ミスもあり何名か…
最近のコメント