22Feb

本日、明日とサロンワークは
休みなんですが違う意味で
激動の一週間が始まりました
なんせ今週はLOANA ROPPONGIの
内装工事が終了し保健所の検査が入り
プレも開始する予定なので
まぁバタバタになる予感満載ですよね
そんな週の初っ端の本日は午前中から
二件の打ち合わせをし
その後材料の買い出しをしてお店に来てます。
そして今このブログを書いてるんですが
『今日は何書こうかなぁ〜』
とパソコンを覗いていると
お客様がこんな画像をアップしていました
その画像はこちらです
↓
これはカットをした直後に撮っていた
写真なんですがいろいろと
デコられてますね
カット後なので前髪の長さなども
ドンピシャの長さになってます。
こちらのお客様なんですが
毎回このくらいの長さでカットしてまして
ほぼストレートの前髪です。
今回はカットのみだったんですが
こちらのお客様じつは。。。
前髪のみ縮毛矯正をかけています
生え際などは結構癖がありで少し前に
前髪縮毛矯正をしたので
今回はしなかったんですが
根元部分は癖が伸びてきていました。
そこも伸ばしつつ前髪を切ったんですが
癖がでようがカットラインや長さは
この位置にないとダメなんです
それは何故かといいますと
この長さ、カットラインにすることで
目が一番柔らかくしかも大きく見える
前髪の長さであり形なんです
※これはお客様ご自身的です。
少しでもここがずれると
目の印象が変わってきてさらに
そこから顔の印象も変わって見え
前髪問題でテンションが上がらなくなる
ということなんですね
毎回自分が前髪のことを言ってるのは
実際お客様自身が思ってることでもあり
それを代弁して書いてるだけなんです。
前髪は目の見え方を変えます。
そして顔も変えます。
だから美容整形並の威力が
前髪カットにはあると自信を
もって言えるわけです
前髪のカットライン、長さ、薄さ厚み
全てが目の見せ方にかかわる
重要な要素であります。
ですのでまず目の印象を変えたいと
いう方に関してましては
この上記にあげた部分を少しずつ
変えてみて自分にはまる部分を
探していくことが目の印象を
変える方法になるかと思います。
顔を変えたい場合はまず目から。
で目を変えたいなら前髪から。
そんな順序でリスクなく
チャレンジしてみてはいかかでしょうか?
美容整形よりはリスクも金額も少ないので
目を変えたい方はまず
前髪カットを見直すことをおすすめしますね
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。