18Dec

まだまだ人気の
グラデーションカラー
今回グラデーションカラーにされたいとの
お客様はこちらの方
根元新生毛部分が3cmくらい
そこから下の部分は・・・
黒染めからの三回ブリーチ((>д<))
していた毛です(汗)
この状態から
根元6トーンくらいからスタートの
グレーっぽい色でグラデーションカラーに
していきます。
・根元新生毛
プロマスター MT-6/5:CB-5=10:1
・中間まで
プロマスター N-5P:A-6P:MT-6P:V-6P=(3:1:1):2,3%
・中間~毛先
プロマスター N-9P:A-9P:MT-9P:CL:V-8P=(3:1:1:1):2,3%
の薬剤スペックでいきます。
まず根元塗布しそのまま中間まで塗布
境目部分をコームでボカシます。
2~3分後毛先まで塗布し境目の所を手作業で
揉み込みながら馴染ませ境目が
わからなくなってきたらシャンプーします。
でシャンプー後乾かして軽く巻いたのが
こちらになります
何回もブリーチやってて髪の量も
かなり減らされてる状態で要注意しながらの
施術でしたがお客様納得の仕上がりになったと思います
今回は同系色のグラデーションカラーでしたが
毛先だけ色を変えたりなど他のバリエーションも
可愛いと思うのでそんなグラデーションカラーを
されたい方は是非ご連絡いただければと思います
でわ
最後に美容師さん向けにヘアセットの講習を行っております。
毎日現場で活躍しているスタッフが直接指導しておりますのでヘアセットに自身のない方、今現在働かれているお店のカリキュラムでいいのかと疑問に思っている方、アゲハ系のスタイルや和装アップまで覚えたい方などヘアセットを極めたい方は当店に御連絡かまたはこのブログにコメントをいただければと思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。