25Dec

よく美容室の宣伝、広告などで
こんなの見たことないですか?
①当店のパーマはトリートメント成分配合で
パーマをかけながらも髪を治していきます。
とか
②当店のストレートパーマは弱酸性の薬剤使用で
全く髪を痛めずストレートにします。
とか
③当店のトリートメントは髪の中に栄養分を
入れていくので根本から髪を修復していきます。
これら全部・・・
ありえないですからね( ̄□ ̄;)!!
例に出しましたがこれほんの一握りです(汗)
まだまだ世の中
名前を変え、うたい文句も変えで
こんなんがありふれちゃっています。
この例にあげたのを解説しますと
まず①
パーマにトリートメント成分を入れて綺麗にみせてるだけ。
むしろその成分のせいでカールが
ダレたり、かかりずらかったり、少し強い薬を使わなきゃいけなかったり
と髪にとっていいことなし。
②
弱酸性だから痛まないとかありえない。
還元剤を使用している以上ダメージはあるし
ストレートになったことで艶が出てサラサラになり
綺麗になったと見せてるだけ。
③
髪の中に何を入れようが髪が治るなんてことは
今の毛髪科学では解明できていない。
根本から変えるってストパーでもして髪質を
変えることなのか?w
とまぁざっと書きましたが
全てに共通して言えることは
髪が治るなんてことは今現在は不可能!
これが揺るぎない事実!
なんです。
うちにもトリートメントメニューはあります。
ただお客様にはちゃんと
髪は治らないと伝えた上でおこないます。
じゃあなんのためにするかといえば
当店の場合ですと
カラー、パーマなどのメニューと同じ扱いです。
言っちゃえばデザインのためです。
ちゃんと真実を説明した上でやるか
嘘を突き通してやるか
ここは誠心誠意、真実の上でお客様と向き合たいので
この部分はもの凄く大事だと思っています。
いきなりですがこの記事読んでください↓
こんなことが今の美容業界
普通にありふれちゃってるんです
自分もよく聞くのが
還元剤入りのトリートメント
微量の還元剤を配合し若干のうねり、癖を
とりながらトリートメント・・・
それってストレートパーマじゃん(汗)
確かに見ため綺麗には見えるかもですが
それを髪が修復したかのように説明するのは
詐欺でしょ( ̄ー ̄;
こんなんばかりの美容業界・・・
んなことありえるかヽ(`Д´)ノ!!
と思わず声を出したくなるようなことが
多々あります。
皆様もこんな被害にあわないよう
気をつけてくださいね(><;)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。