20Mar

いきなりですが
髪は死滅細胞で蘇ることも修復することもありえません。
ですので当店に来られる方々にはこの部分を
キッチリ説明させていただいた上で各施術に
入らせていただいているのですが
死滅細胞で蘇ることも修復することもありえないのに
トリートメント比率
というものが非常に高いです。
これだけみると
どうせ上手いこと言ってんだろが!!
とか言われそうなんですがマジで正直に話しております。
じゃあなんでこんなふうに謳っててトリートメントなんてするの?
ってことになるんですが。。。
女の子はみんな単純にツヤツヤにしたいだけ!!
なんです。
髪が治るとかそんなことは置いといて
ただツヤッツヤが好きなんです♡
自分のお客様がこんなこと上げてくれてたんでご覧ください↓
注)リラちゃん誤字…笑
この子たちにも、もちろんトリートメントしたって
髪治んないよって伝えております。
まぁこのブログにこうやって書いてる以上サロン内で
嘘ついたところで意味ないですしね。
髪が治る治らないとか以前にツヤツヤがいいってことなんでしょうか。
自分的にはトリートメントの立ち位置というのを
カラーやパーマ、縮毛矯正などと同じと考えています。
単純に見た目が良くなるメニューってことです。
修復するなんて謳ってるのはもってのほか、オススメもしないですが
やりたい子には説明してその上でやったらいいんじゃないかと。
やることによって上記のようなテンション上げて喜んでくれるなら
一つのメニュー、技術として価値あるものなんじゃないかと思います。
髪に対してダメージさせないとかっていう考えは当たり前で
常々そう思って施術しています。
でもそこより大事なことって
女の子の希望はなんなん?
ってところなんじゃないかと最近つくづく感じます。
ツヤッツヤにしたいならしてあげたらいいし
その方法がサロンでなのかアウトバスやスタイリングでのものなのかは
選んでもらえばいいわけで頭ごなしに否定もしたくないですしね。
過去記事なんですがこちらをご覧ください↓
かなり過去の記事なんですが考え方は変わっていません。
トリートメントをやる度に修復なんてしません。
むしろ弊害になることも多いです。
こんなトリートメントの立ち位置ですが
望まれるものであるのなら追求も必要かと思います。
その行為についてだけを言えばいろんな声が
聞こえてきそうですが
女の子が喜ぶ行為
として捉えればスゲー大事なメニューでもあります。
一番に優先すべきはなんなのか?
という部分を常に頭において今後も美容業に励みたいと思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。