【もう失敗しない前髪カット】前髪で失敗してきた方々に向けた可愛い前髪、顔まわりの似合わせ方法などを書いてます。美容整形より見た目を変える口コミで人気の前髪カット!!

menu

前髪からの可愛いヘアスタイル似合わせ方法 六本木・乃木坂のヘアサロン LOANAロアナ 山根裕司のブログ

癖毛を扱いやすくするためのカット

 

最近のこの気候でか縮毛矯正の

お客様が多くこのブログでも

最近は縮毛矯正ネタが多かったと思います。

 

でも中にはこんな方もいるんですよ

ということで今回は

癖毛なんだけど縮毛矯正はしたくなくて

癖毛を生かした扱いやすいヘアにしてほしい!!

ってお客様の例になります。

 

ではまずご来店時の状態になります

IMG_2674

 

IMG_2675

 

癖があり広がるため髪をすいて量を減らし

ボリュームをダウンしようとしたのが

見てわかるかと思います。

 

このやり方だと逆に広がるうえに

毛先バサついて見えるしで

カットをしたことで

扱いづらい、きれいに見えないと

何一つ良いことない状態です。

 

実際これはこのお客様自身も

そう感じておられ修正してほしい

とお話されました。

 

そんなお話をしてカットをしていきました。

 

毛先は少し切ってもいいということで

スカスカな部分をなくし

少し重さもだしてみました。

 

完成はこうなりました

IMG_2676

 

IMG_2677

 

何もスタイリングなどしていない状態です。

 

証拠にこれを見ていただくと

IMG_2678

 

癖は残ってますしあくまで

そのままの状態でも扱いやすくが

テーマでしたのでお客様からも

合格点をいただけた仕上がりだったと思います。

 

これから梅雨に入っていくことで

癖毛の方にはとくに嫌な季節です。

 

だいたいの方は癖を縮毛矯正で

伸ばしてストレートヘアにし

この時期を切り抜けます。

 

でも中には

縮毛矯正でダメージさせたくない方

ストレート一辺倒は嫌だという方

など

縮毛矯正をしなくても

この時期を上手く乗り切りたいと

いう方もいらっしゃいます。

 

そんな方々はカットだけでもある程度の

スタイルは手にいれられるかと思いますので

まずは

ご自身のカットを見直す

ことから始めてみてもいいんではないでしょうか。

 

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

Yuji Yamane

ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。

毛髪診断士の資格を持ち毛髪の改善に全力を注ぎます。 今まで原宿、表参道、青山、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。 その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。

公式SNSアカウント

  • twitter
  • facebook
  • google
  • instagram
  • feedt
follow us in feedly

山根裕司のLINE@

Add Friend

Twitter