【もう失敗しない前髪カット】前髪で失敗してきた方々に向けた可愛い前髪、顔まわりの似合わせ方法などを書いてます。美容整形より見た目を変える口コミで人気の前髪カット!!

menu

前髪からの可愛いヘアスタイル似合わせ方法 六本木・乃木坂のヘアサロン LOANAロアナ 山根裕司のブログ

今年一番の癖毛の縮毛矯正!!(6月30日現在)

 

2015年6月の最終日と

本日なりました。

 

今年3月から青山Liloaが

稼働しはじめ

『お客様の不の解消』

をモットーにしているので

例年になく縮毛矯正髪質改善

オーダーされるお客様が

多いです。

 

なぜ縮毛矯正のお客様が多いのか?

 

それは不の部分を抱える方というのが

癖毛の方、髪が痛んでる人

に多いからなんです。

 

このような方々の中でさらに

その度合いがでかいほど

大きい『不』を抱えています。

 

そしてこのような方々というのは

美容室に行っても

◎上手くいったことがない

◎失敗された

◎施術を断られた

などの経験のある方がほとんどです。

 

だから今年はより

難しい、他店での失敗の修正

といったお客様に多く

ご来店いただいております。

 

でですね。。。

 

今回そんな難しいお客様が多い中でも

2015年6月30日現在

ナンバー1の癖毛のお客様!!

がご来店されたので

その施術例になります。

 

まずは施術前の状態を

ご覧ください

IMG_2866

 

IMG_2865

 

今までの履歴なんですが

・2、3ヶ月に一度は縮毛矯正をされている

・月に一度は根元カラー(リタッチ)をしている

・カットはスカスカに削がれている

 

という状態なんですが

毛先は完全に

ビビリ毛になっていました(-_-;)

 

この画像だけ見たら癖の状態が

リアルに伝わらないかと思いますので

こちらを見ていただければと思います

IMG_2864

 

根元部分を見てください。

 

こう見ると癖の強さがわかりますよね(大汗)

 

では今年入ってからのナンバー1の癖毛

プラスビビリ毛の施術をしていきます。

 

今回は根元リタッチをしてから

縮毛矯正と毛先部分のビビリ毛への

髪質改善をしてとの施術です。

 

ではトータル五時間かかった

施術後の状態をご覧ください

IMG_2870

 

毛先は巻いてほしいとのことで

巻いた状態になります。

 

では一番の不の部分である

癖はどうなったかといいますと

IMG_2867

 

IMG_2869

 

こちらも毛先は巻いてありますが

根元部分はブローなしの状態です。

 

自分言うのもなんですが

最初の状態は全く想像できないくらいの

会心の出来だったかと思えます(^^)!!

 

今までストレートパーマが

出始めのころからいろんな縮毛矯正を

受けてきた方でした。

 

それこそ

ミスターハビットM3Dピコなど

数多くのストレートパーマを

繰り返してこられた方です。

 

その今までの施術で受けたダメージが

蓄積しての毛先のビビリ毛でした。

 

こういった方にこそ必要な部分にのみ

確実に処理をするというのが

いかに大事かが履歴を見ても

もの凄く伝わってきました。

 

一度一度の施術を一発で決める!!

 

これを確実に実行していくことが

『不の解消』

に繋がっていくと思います。

 

難しい施術に入るほど美容師は

技術職だと改めて感じさせてくれるので

まだまだ半人前として

今の自分に満足せずに精進していきます。

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

Yuji Yamane

ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。

毛髪診断士の資格を持ち毛髪の改善に全力を注ぎます。 今まで原宿、表参道、青山、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。 その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。

公式SNSアカウント

  • twitter
  • facebook
  • google
  • instagram
  • feedt
follow us in feedly

山根裕司のLINE@

Add Friend

Twitter