28Aug

本日8月28日。
最近だと学生さんも8月25日までが
夏休みという学校が増えているみたいで
もう二学期がスタートしている方も
多いと思います。
自分の学生のときは8月31日までが
夏休みでして自分の実家あたりだと
まだそのようなところも多く
夏休みが終了しているところもあれば
まだ夏休み期間中で宿題に追われている
という方々もいて8月月末というのは
いろんな気分な人がいる季節と言えるでしょう。
そんな8月月末になると
一つの現象がおこります。
それは何かと言いますと。。。
『髪を暗くする子が増えるということ』
これは休みが明けるということで
夏休み期間中に髪を明るくしていた子達が
一斉に学校の指定の明るさに
戻していくから起こる現象なんですね。
まぁ夏ですしはっちゃけたいのも
わかるからこそ、この期間だけでも
髪を明るくしたいんでしょうね。
ただですね。。。
こんな感じで夏限定で髪を明るくする子って
半分以上が
ホームカラーで自分で明るくしている!!
という子達なんです(汗)
一ヶ月限定だからかそこまで
こだわりもないのか
安いし自宅で簡単に出来るということで
ホームカラーをする子達が多いんですね。
ホームカラーについてはこんな感じで
↓
前に記事にしてきました。
ホームカラーをすることで
髪に弊害がおこることなんて知ってるわ!!
というような声が聞こえてきそうですが
この時期のホームカラーによる
髪のダメージというのはかなり深刻なんです。。。
何故かと言いますと
①海水浴での海水によるダメージ
②休みに入って明るくし、休みが終わるころに黒く戻す
というカラーを短期間で繰り返すことによるダメージ
③山やプールなどでの紫外線によるダメージ
などの理由から他の季節よりも
髪に負担がかかる季節なんです(大汗)
ホームカラーは手軽だし安いしで
魅力的かと思います。
でもそのちょっとした誘惑によってこんな
↓
状態の毛になってしまいます(>_<)
美容室での施術というのは
皆さんが携帯を見たり、雑誌を読んでる間にも
さまざまな方法や薬剤を用いて施術しており
希望のカラーリングを
『いかに低ダメージでかつ長持ちするか』
を悶々と考えながらおこなっております。
この夏ホームカラーで失敗しちゃったそこのあなた!!
髪は一度ダメージすると修復することはないので
そこをふまえてご自身の髪と
真剣に向き合ってあげてくださいね!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。