9Sep

本日は台風18号の影響で 一日中大雨。。。
営業中には自信のときに緊急時に
携帯が鳴るあの嫌な音がなりひびき
見事にキャンセルが多い一日となりました。
まぁもの凄い雨だったので(現在もですが)
こればっかりは髪のことよりも
身の安全を優先していただきたいので
今日キャンセルされた方々は
また晴れた日でもお越しくださいね(^^)
そしてこんな天候の中 お越しいただいた皆様。。。
ちゃんと帰れましたか(_ _;)?
こんな天候の中ずぶ濡れになりながらも
お越しいただきありがとうございましたm(_ _)m
これだけ天気が雨ばかりだと
季節感もくそもない感じですよね。。。
秋っぽくしてくださいというオーダーも
まだ例年に比べると少ない感じがします。
洋服を買うときもそうですが
いくら秋物が並んでてもまだ暑ければ
秋物を買う気にはならないですよね?
それと同じでまだ秋を感じていないから
秋髪にというオーダーをしない
という方も多いんです。
ではそんな方々はこんなときどうするのか?
なんですがこれは自分のお客様の場合だと
かなりの高確率でするカラーメニューがあります。
それはというと。。。
リタッチカラーです!!
リタッチカラーってどんなカラーなの??
とわからない方のために軽く説明しますと
根元の伸びてきた部分(黒い部分)のみを
明るくしすでに明るくなってる部分に
合わせて 均一に見せるカラーリングのことを言います!
これは今現在自分の髪の色、明るさに
不満がなく根元の伸びてきた
部分のみを 何とかしたいという方には
うってつけの カラーリング方法でして
毛先にカラー剤を塗らない分
ダメージにもならないと言える
唯一のカラーリング方法です!!
自分は元々、自分のお客様に対して
2回に一度はリタッチカラーのみ
を推奨しております!!
というのも毎回毛先までのカラーというのは
やはり毛髪に負担がかかってしまうというのと
月一でお越しされるという方は
全体染めしてその後のご来店時には
まだカラーの色みが残ってるから
という理由からです。
2回に一度はリタッチカラー☆
これ自分に言われたことある方いますよね(笑)
そんなことで話飛びましたが
こんな天候で髪の色も定まって
いないような方はリタッチカラーで
その場を凌ぐ!!
というのが多いんですね。
根元が均一に染まるだけで
全体の見え方というのは変わります。
これを見ていただけると
わかりやすいと思います
これがこんなふうに
根元を染めるだけで変えることが出来ます!!
※これはカット、縮毛もしていてカラーではということです。
根元が暗いままだとトップが潰れて見えて
ペタっとしてるというデメリットもありで
それも解消できますしね(^^)
こんなことでリタッチカラーというのは
季節問わず、むしろ季節感を
まだ表現しなくてもいいというような時に
バッチリなカラーリング方法です!!
ホームカラーでは絶対に出来ない
根元のみのカラーリング☆
今髪の色をどうしようか迷ってる方は
やりたい色がでてくるまでのつなぎとして
または髪を休めるというためにも
こんな秋だかなんだかわからないような
季節だからこそ
リタッチカラー
という選択肢はどうでしょうか?
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。