1Oct

本日から10月ということで
今年も残すところあと三ヶ月となりました。
今年の2月から営業を開始した
当店Liloaも8か月がたち
年末を迎える前にスタッフには
試練を与えました。
その試練をクリアした上で年末を
思い切ってやれるよう
今月はみんな正念場です^_^!
そんな楽しみがある10月。。。
初っ端から
前髪カットデーか!!
というくらい前髪カットのお客様に
ご来店いただきミリ単位の仕事を
一日中やっていた日となりました(汗)
でもそんな中にもやはり
縮毛矯正
のお客様がおられました。
ご来店時の状態を見てみると
これを縮毛矯正するのかぁ〜
というような状態。。。
まずはそんな状態をご覧ください
↓
癖はもちろん強いんですが
カラーに縮毛矯正にと
繰り返しされている方なんですが
こちらの部分
↓
短い毛が沢山ありますよね?
これ全て。。。
切れ毛です(大汗)
本人談なんですが
梳いた記憶はないらしく
手入れをしていても
毎回切れていくということです(汗)
今回はこの切れ毛部分は
完全ブロック(薬剤が浸透しないように)し
これ以上ダメージが加算しないようにして
癖毛をストレートにしていきます!!
癖毛部分にのみ縮毛矯正の薬剤を塗布し
切れ毛部分にはブロック剤をつけて
その後のアイロン処理の熱保護のためにも
更に切れ毛部分には保護剤をつけて
と施術していき完成はこうなりました
↓
切れ毛部分も上手く保護しながら
癖はキチンと伸ばせたと思います(^^)v
基本的に毎回キチンとした施術をしていれば
伸びてきた癖の部分のみを
ストレートにするだけでいいので
その他の部分に薬剤を塗布することは
しなくてもいいんです。
でも今回のようなケースは
毎回つけなくていい部分にも薬剤をつけて
それが蓄積していった結果
切れ毛という惨事がおこるくらいまでの
ダメージを招きました。
いかにダメージさせないように施術をするか。。。
そのための保護やブロックというのは
かなり大事なことだと思っています。
髪が大変な状態になるときはいきなりです。
自分の毛は大丈夫と思っているあなた!!!
明日は我が身ということを
常に頭の片隅においておき
髪の毛を大切にしてあげてくださいね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。