21Oct

昨日のブログ
↓
一週間前に切ったのにもう伸びたからまた切ってというオーダーにみる不の部分
でもチラっと書いてたんですが
月曜、火曜日とお休みをいただいて
とあるところに行っておりました。
それは。。。
軽井沢♪
久々の軽井沢だったので半分仕事といえど
テンションあがり三時間半の運転も
苦ではなくルンルン気分で
到着いたしました(^^)
今回行った仕事のことに関しましては
また別の機会で報告できればと
思っているのですが改めて
自分は人に恵まれているなぁ〜
と実感した今回の仕事でした。
今回の軽井沢は半分仕事だったので
もう半分は観光をすることに♪
いろいろ行ったんですが
写真に残していたのが
二箇所のみだったので
その二箇所をお見せしたいと思います(^^)
まずはこちら
↓
浅間山です!!
浅間山は、長野県北佐久郡軽井沢町及び御代田町と群馬県吾妻郡嬬恋村との境にある安山岩質の標高2,568mの複合火山。
円錐型をしている。
世界でも有数の活火山として知られる。
何年振りかに行ったんですが
見てるだけでな~んにも
余計なことなど吹き飛び無心に
なれる場所でした。
ここからの流れでもう少し車を走らせ
次に到着したのがこちらです
↓
鬼押出し園です!!
鬼押出し園(おにおしだしえん)は、群馬県吾妻郡嬬恋村にある公園である。
一帯は1783年(天明3年)におきた浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩で、
膨大な量の溶岩が風化した結果形成された奇勝を巡回できる。
写真じゃ伝わらないかもですが
こんな溶岩が一面に広がってまして
まさに地獄を連想させる場所です。
だからか鬼グッツが沢山あり
名前の鬼押し出しってのも
きたのかなぁ〜と^^;
ほんと車でぶらりドライブだったんですが
完全リフレッシュできました☆
画像ないんですが他には
■白糸の滝
■アウトレット
などにも行き軽井沢から
車で一時間かからない範囲内だけでも
大満足な休日となりました(^^)
自分達の仕事は
技術職であり接客業
なので仕事詰めもいいんですが
こういったことをしないと
人間力も磨かれず
接客ということに対してはダメだと思います。
人としてもっと大きくなれるように
もっといろんなものを見ることも
大事だと思った完全プライベートな
休日でした☆
今度はスタッフを連れて
行ってやろうと思います♪
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。