21Mar

3月もあと10日となり
4月からの新年度に向けての準備などで
皆さん忙しくされているかと思います。
今回の記事は
そんな新年度に就職をされるお客様の
ビフォー、アフターになります。
というのも就職先によっては
・髪が暗くないといけない
・髪の長さが肩についてはいけない
・前髪が目にかかる長さはダメ
など
その職種、職場によってはいろいろな決まりがあり
それを守らないといけないわけです。
で今回のお客様。。。
規定が
・後ろは首がちゃんと見えるように
・耳にはほぼかからないように
・前髪は眉毛の長さまで
という
厳しい規定がある職場でここまで
切らなきゃいけないってことで
わざわざ。。。
青森からお越しいただきました
本気でありがたいことでバッサリ切るなら
ぜひお願いしますと予約を受けご来店していただきました(涙)
お店に着いて髪を見て長さにビックリです!!
シャンプー後の画像ですがこんな感じでした↓
な、ながい(@_@;)
ここまで伸ばすのにどれくらいかかったんだろう・・・
いろんな思い出の詰まったこの髪の毛・・・
ほんとは切りたくないだろうけどそれでも切らなきゃいけない・・・
こんな大事な髪の毛をわざわざ青森から
お越しいただいて自分にお願いしてくれているという
気合の入らないわけないシチュエーションです!!
(普段が気合入ってないっていうわけではないですからねw)
ではカットスタートです!
まず第一刀です↓
一気にこの長さ切りました(^^)v
お客様も思わず写メです(笑)
何年間分の毛をこのように切っていきます。
今回規定をお聞きしてその部分を守るだけなら
わざわざ当店にお越しいただいた意味がないので
①ショートでも頭の形がよく見えて
働きだしたら整髪料など使えないということなので
②整髪料を使わなくても可愛く見える
という部分を意識しカットします。
元々頭の形を気にされていて、さらにペタ毛なので
いかにカットで形造るかが勝負でした。
でいろいろ手を加えて完成がこちらです↓
最後にトリートメントを揉み込んで仕上げました☆
正面は本人NGということでお見せできないのですが
かなりバッサリカットのイメチェンになったと思います(^^)
規定はもちろん守りその上で
どう可愛くするか、どう扱いやすくするか
というのが大事だと考えます。
どんなことがあろうと可愛くありたいと思うのが女心ですし
どんな状態でも少しでも可愛くしようと思うのも女心だと思います。
ほんの少しでも女の子の可愛くありたいという部分の
手助けをしていけたらいいなぁ〜
と今回は更に強く思わせてくれました。
本当にこんな大事なカットを
自分に任せてくれてありがとうございました(*^^*)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。