3Apr

ここ何日間かこのブログで
体調壊してたと書いていたのですが
そのブログを見てお店にご来店のお客様や
直接LINE@などで暖かいお言葉いただき
ほんとありがとうございます
まずはこのブログを毎日見てくれてないと
わからないようなことなので
見てくれてることが嬉しいですし
その上心配までしていただき感謝しかありません
もう体調は万全ですし無理もしていないので
安心していただければと思います
では本日のブログに参ります!
当店LOANAがある六本木も桜が
満開となりました
ミッドタウンやお店の目の前の桜も
メチャクチャ綺麗に咲いており
今日は日曜日だったことも
多くの人が訪れていました
ちなみにお店の目の前の桜はこんな感じです
↓
綺麗でしょ?
こんな桜が見える当店にぜひ!!
ということが言いたいわけじゃなく
こんな桜が満開になる季節って
入学式のシーズンでもありますよね?
自分のお客様の中でもこの春
新入学という子達が何人かいまして本日は
そんな新入学を迎えた女の子が来てくれました
この女の子は今年から大学生ということで
まだ10代。。。
羨ましすぎて話してると自分もなんとかして
若返ってやろうかと思ったくらいですよ(笑)
そんな羨ましいかぎりの新大学生の女の子
なんですが自分が担当するようになって
数ヶ月になります。
最初の来られた理由というのが
前髪を切ってほしい
ということからでした。
こちらの女の子うちに来るまで
自分で前髪を切ってたんですね
でも自分で切ってた理由が
自分で切ったほうが美容師さんに
切られるより失敗しないから
という理由からでここにかんして
自分が切ったわけではないけど
ほんと申し訳ない
という思いとこれ以上
美容室、美容師ジプシーにしてはいけない
という思いとでそりゃ気合入りましたよ
そこで気に入ってくれてその後は
月1ペースくらいで前髪カットをし
全体カットもするという感じでした。
そんな美容師ジプシーだった彼女が
人生初のヘアカラーも自分に任せてくれ
これもかなり嬉しいこてでしたよ
なんせ美容師、美容室ジプシーって
なかなか抜け出すことが難しくて
少しずつ信頼をしていってもらうしか
解決法というのはないですからね
他のお客様の場合ですとこれだけ
このブログで縮毛矯正が得意って
書いてるにもかかわらず以前他店で
縮毛矯正の失敗をしてしまい癖毛は
嫌だけど縮毛矯正はもうしたくない
というお客様も何人もおられますからね
話それましたがそんな流れで現在に至り
まだまだ修正中ではありますが
だいぶいい方向にヘアスタイルも
変わってきたと思います。
そんなこちらのお客様、入学式を終え
本日は前髪カット。
大学生になって一発目のヘアカット後は
こんな感じになりました
↓
最近お兄さんからも
大学生っぽくなったじゃん
と言われたみたいで髪を
担当させていただいてる者としても
嬉しいことです
まだまだ顔まわりなど修正中のこのヘアスタイル。
大学卒業あたりにはどんなふうに変わってるか。。。
それまでブログを更新し続けその変化を
お見せすることが出来るのか。。。w
ヘアスタイル作りと共に頑張りたいと思います
ではゆいちゃん入学おめでとうございます
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。