14Nov

今だに自分のところに
ご来店される方で
グラデーションカラー
を希望されるお客様は大変多く
いつも絶妙なオーダーを
される方ばかりで毎度
ドキドキハラハラしながらの
仕事をさせていただいております(汗)
こういったカラーをオーダーされる方って
雰囲気を重視する方も多く
希望の画像を持ってはこられますが
何体か見てみると全て色が
違っていたりと全体像で
こんな感じになればみたいな
オーダーをされます
だから絶妙なところをついていかないと
納得してくれないんですよね(-_-;)
スケ感とかグラデーションの色が
切り替わる部分の移行の仕方など
いつもお客様から勉強させられてますね
ただそのおかげでだいぶ自分でも
自信をもって
どんなカラーでもこいし
と胸張って言えるようになりました。
ほんとお客様に成長させていただいている
というのを実感している日々です
よくそんな絶妙なグラデーションカラーを
する場合使用していたカラー剤が
あったんですがそれが
マニックパニック
というカラー剤でして一度は
聞いたことがある人も
いるんじゃないかというくらい
有名なカラー剤です!!
このカラー剤がなぜ有名かと言いますと
パニックパニックで検索したら
一目瞭然かと思いますがメチャクチャ
ビビットな色が表現できるという点が
他のカラー剤ではだせないくらいでして
ビビットな色をだすときは
マニックパニック
と言われる所以です。
ですので自分もビビットなカラーを
オーダーされた場合は使用していたんですが
現在はほぼ使用していません。
なぜなら今は。。。
ANAPカラートリートメントを
使用しているから
前にもこのブログではこんな記事
↓
を書いていたんですが
この時も書いたとおり
マニックパニックにも負けないくらいに
ビビットな色が表現できるカラー
でしてしかもカラートリートメント
という点でも利点もありほぼ
このカラー剤で最近は対応しています。
それだけ使用しているカラー剤ですので
今回は
ANAPカラートリートメントを
使用して比較的挑戦しやすい
グラデーションカラー
をお見せしたいと思います
ビフォーがないので文章で
説明させていただくと
元々は10トーンくらいに
明るく抜けている髪でところどころ
ブリーチを使用してハイライトを
入れている状態でした。
この状態から今回は
透明感あるグレーカラーで染めて
毛先にのみポイントで主役のこちら
↓
バブルガムパープル
という色をそのまま混ぜず使用します!!
で完成はこうなりました
↓
毛先に少し入れただけなんですが
アクセントとしてピッタリで
おしゃれ感も大幅アップです
元々残ってたハイライトもいい感じで
使用できて髪的にも省エネですしね
トリートメントなので脱色もしないですし
色を乗せる感覚で楽しめます。
※ただ色が残るのでカラーチェンジの
際に注意が必要ですが。。。
こんな楽しみ方もできる
ANAPカラートリートメント
何かインパクトのあることしたい!!
って方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。