20Nov

このブログでは数々の難しい
施術例を載せてきました。
自分の中で難しい施術を
いくつか上げると
◎黒染めを明るくする
◎ビビリ毛(ジリジリになってる毛)の修正
◎色ムラの修正
◎カット切りすぎ、梳きすぎの修正
上にあげた施術は難しいですし
状態によっては修正できない場合もあります
それだけ難しいということでもあるんですが
今回はこの上にあげたパターン以外での
これは難しい。。。(大汗)
とやる前から思わせた施術の
ビフォーアフターを
お見せしたいと思います
ではさっそくご来店時の状態を
ご覧ください
↓
この状態なんですが説明させていただくと
元々癖が強くて毛は細いけど
ボリュームがでやすいため
縮毛矯正をしたということなんです。
でも結果、全くストレートにならず
三回繰り返してそれでもストレートに
ならないので梳きバサミで
スッカスカにしてボリュームを
ダウンしたということです(汗)
それからはすぐにボリュームがでてくるので
気になる度に髪を梳いて
やり過ごしていたみたい
だから全体的にスッカスカですよね。。。
癖が強くボリュームが出る
↓
縮毛矯正を試みる
↓
何度してもストレートにならない
↓
仕方なく髪を減らしてボリュームダウン
↓
すぐ広がってしまう
↓
また髪を梳く
こんな感じでこのお客様は
不のループをさまよっていたので
なんとか抜け出したいから
いろいろ調べて何軒も美容室に
行ったということでした。
でもことごとく断られてしまった
半分諦めていたところ
このブログを発見し最初は
カラーのみのご予約で来られたんです。(白髪染めを定期的にしている)
そこでこの話を聞き状態を
見させていただいた上で
これはいけるかも。。。
と思わせるところがあったので
施術をすることになりました。
自分の今持ってるものを全て
フルで活用し薬剤選定から技術と
入っていって完成はこうなりました
↓
しっかりストレートにはなっていると思います
毛先は少し切らせてはいただいたんですが
それでもまだまだスカスカです。
今後は根元から伸びてきた癖の部分のみ
ストレートにしていき少しずつ切って
スカスカな部分をなくしていく方向で
修正のプランをお客様とたてました。
元々の状態が状態なのでかなり時間が
かかると思いますができないことはありません!!
一度のミスからそれをどうにかするために
さらにとんでもないことをしていった
今回のパターン。。。
今回のようになんとかここまで
もっていけたから良かったですが
全てが上手くいくかと言われたら
そうではありません。
上にあげた不のループに近いかも。。。
とこれを読んで思われた方は
要注意ですからね
髪は回復も修復もしないんですから
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。