16May


本日ブログを見てのお客様が来られました
メニューはカット相談の縮毛矯正、ビビリ修正。
まずご来店時がこちらです↓
ビビリ毛になってる部分が赤ワクの部分になります。
で今回お客様の希望としてはビビリ毛は
修正して根元の癖はストレートにし
広がりをおさえて扱いやすくしたいということでした。
今回ビフォーの状態を
見ていただいたらわかると思うんですが青枠部分
すき過ぎですし赤枠部分との変な段差がある状態です。
なんてカットしてるんだと
突っ込みたくなるようなカットです(汗)
カットも修正したいところなんですが
お客様が伸ばしているため長さは切りたくない
ということなのでこの青枠部分はそのままにし
この部分↓
広がりをおさえて扱いやすくしたい
というお客様の希望の部分を
まずは改善をするために今回は根元縮毛矯正のみにし
ホームケアを変えていただき素髪にしてから
次回ビビリ修正をするということになりました。
では現在ついている皮膜を徹底的にシャンプーで落とし一液塗布へ。
(ちなみにシャンプーは4回目でやっと泡立ちしてきたそうですbyアシスタント)
一液はDO-S Mで根元4cm塗布して25分放置。
しっかり中間水洗しウォーターA、Bでのコンプレックス。
ドライしてのアイロン処理で二液は過水で1
0分放置の流してアルカリ、過酸化水素の除去をして流して
DO-Sトリートメントで仕上げになります。
こちらアフターです
ノンブローでビビリ毛部分に
DO-Sトリートメントをつけただけの状態です!
根元の癖がなくなったことで
ボリュームがダウンしたことと皮膜を落としていったことで
ベトつきのない軽い仕上がりになっています。
ここからが髪質改善のスタートですので
ホームケアも頑張っていただければと思います(^ ^)
最後に。。。
こちらのお客様今まで縮毛矯正専門サロンに
ずっと行かれてたみたいなんですが
専門と謳っているのであれば
もっとちゃんとした施術をするべきだと思います。
(すべての専門店がというわけではないですからね)
専門って謳ってるからここなら大丈夫と
思い安心して行かれてこんなふうにされては
失望感が増すだけで
美容室ジプシーの方が増えていくだけですよ。
一回のミスがどんだけの期間を奪うか
考えてくださいねo(`ω´ )o
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。