8Jun

2015年の関東甲信越地方での
梅雨入り予想を気象庁では
本日6月8日との予想でしたので
雨降るかなぁ~
と思ってたんんですが
本日見事に晴れてます♪
まぁ気象庁の梅雨入り予想がドンピシャで
当たったことなんてほぼないように
感じますのでそこに関しては
何もないんですが梅雨入りすることで
目に見えて多くなるのが
縮毛矯正のご予約です!!
梅雨入りしました〜
と聞いてスイッチが入るのか
皆様一斉にご予約されます。
ですのでこのブログでは基本
サロンワークでのリアルな施術例
というのをお見せするようにしてるため
梅雨入りと同時に縮毛矯正のお客様が
増えると記事は縮毛矯正に関しての
記事が多くなるはずです。
なので。。。
今回は。。。
梅雨入り前に。。。
縮毛矯正全く関係ない
記事を書きます( ̄ー ̄)ニヤリ
今回お見せするのはこちらです
↓
この状態はご来店されて
そのままの状態になります。
毛先に以前していたブリーチ部分が
若干残っています。
今回はここから
◎少し毛先をカットして(2cm以内)
◎カラーは少しグラデーションっぽくし
◎少し巻いてイメージを変える
というふうに全体的に
ほんの少し手を加えるだけで
どれだけ変わるのか?
ってところを見ていただきたいと思います!!
いきなりですが
完成はこんな感じになりました
↓
◎カラーは根元の黒かった部分から
グラデーションになるよう、
あと毛先に残ってたブリーチ部分も
活かしてみました。
◎カットは全体的に2cm以内の
カットでスタイルにメリハリが
でるようにカット。
◎巻きは32mmのアイロンで
カットで作ったメリハリを
より強調するように巻いてみました。
ほんとそれぞれがほんの少し
手を加えただけなんですが
ビフォー、アフターで比べるとこうも
違います
↓
このブログでは何度も(特に前髪)
髪はmm単位でも大きくイメージが
変わると訴えてきましたが
それが全体的に少しの変化を加えると
更にイメージチェンジが可能となります。
一度こういった変化を味わうと
毎日のスタイリングも頑張って
みようかなぁ〜ということ
美意識も高まるかと思いますので
・髪はあまり切りたくない
・カラーもあまり大きく変えたくない(変えれない)
・毛先巻くくらいなら出来そう
って方は簡単にチャレンジできますので
試してみるのもいいかと思いますよ(^^)
Sさん今回もありがとうございました♪
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。