16Jan
年始にいきなり声、喉をやられて
もう二週間たったというのに
まだ喉の痛みが治らなく
会話もままならない状態が続いております
今年は口数少なめでいくのか?
と皆様に思われているかもですが
けっしてそうではないですからね
この冬の風邪はしつこいらしいので
皆さんも気をつけてくださいね
そんな口数少なめな自分ですが
サロンワークは普通にしております
喉以外ぜんぜん平気ですので。
そんな喉をやられている状況でも関係はなく
今年に入ってからもブログを
見てということでの前髪カットの
新規の方は多くご来店いただいております
下は高校生〜上は還暦を迎えられた方まで
お越しいただき本当に感謝です
よくご新規の方に言われるのが
前髪を切ってもらって
顔も変えてもらおうと思って
とリアルに言われる方が多いんですが
この記事の影響でしょうか。。。
↓
確かに前髪は美容整形なみに
顔を変える力をもっているので
ヘアデザインの中で一番大事だと
何度も何度も訴えてきました。
そこで今回は前髪で顔を変える上で
大事なポイントの一つを
説明したいと思います
ではさっそくですが
こちらをご覧ください
↓
先日、青山のliloaさんでカットをしていだきました♪ 代表の山根さん(@yamane_yuji)いつもありがとうございますo(・ω・//)o #猫ヶ谷 https://t.co/BdyzC7fXHx #dmmyell pic.twitter.com/vcFxV8K3lO
— 塚本 舞’16@夏の魔物めちゃイケED! (@mai_tsukamoto) 2016, 1月 14
こちらはお客様がTwitterに
アップしてくれたものなんですが
カット後すぐの状態になります。
今回はこの前髪で説明させていただきます。
まずはこちらはこちらをご覧ください
↓
このピンクのラインが
今回の前髪のカットラインになります。
見ていただければわかるかと思いますが
分け目から少しづつ長くなっていき
斜めのカットラインです。
そしてこの部分
↓
この赤枠の部分は目尻のラインに合わせて
さらに急激に斜めのラインになっています。
今回このカットラインにした理由としましては
◎前髪から顔まわりにかけてこのカットラインにすることで輪郭の形を作りたかったから。
◎このカットラインにすることで柔らかさを表現したかった。
◎目尻に合わせることで目を強調させたかった。
こんなところでしょうか。
例えばですが今回、前髪のカットラインを
真っ直ぐ水平な直線にし上の赤枠部分も
目尻には合わせず角を作るように
直線で切ったとします。
どんな感じになると思いますか?
こちらをご覧ください
↓
この紫のラインがそんなふうに
切った場合のカットラインなんですが
丸みがないことで硬いイメージになり
わかりずらいですが顔の面積も
多くだしてしまい小顔効果もありませんし
何より目もきつい印象になります。
細かいこと言ったらもっとありますが
なんせこのわかりづらい画なので
これでも想像していただけるのは
こんな部分かと思います。
自分は前髪カットをする場合
必ず目がどのような形か、あとは
どんな印象にしたいかを確認します。
女の子なら誰しも目を大きく印象的に
見せたいものです。
ですので
目を無視しての
前髪カットだとその人の100%の
可愛さは引き出せません!!
目の形による前髪のカットライン
これを上手くその方にハメ込めば
美容整形に匹敵する変化を得られます
前髪のカットラインの重要性というのを
よくよく考えて前髪を切ってもらうときは
オーダーしてみましょうね
ほんとちょっとしたところで
大きく変わってくるはずなので
最後に
今回画像でアップした
塚本舞ちゃんがご自身のブログ
↓
で紹介してくれているので
そちらもチェックしてみてくださいね
※山根裕司のご予約に関するお知らせ(重要)!!
こちらをご確認ください
↓
【ヘアサロンLOANA(ロアナ)】
住所 東京都港区六本木7-5-9FLEG六本木primo2F
TEL 03−6447−1777
営業時間 12時~24時、日曜 12時〜20時
定休日 不定休(ご確認ください)
スマホから友達登録はこちら!!
↑ ↑
PCの方はQRコードを
読み取って友達追加!!
LINEをされてる方ですと
こちらからお問い合わせのほうが
楽かと思います(^^)
御気軽にお問い合わせください!!
当店はDO-Sシャンプー、トリートメント
ハナヘナ取扱サロンとなっております
この記事を書いた人
-
ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。
毛髪診断士の資格を持ち薬剤開発などにもたずさわり毛髪の改善に全力を注ぎます。
今まで原宿、表参道、六本木、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。
その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。
素材美(毛髪)とデザイン美(ヘアスタイル)の両立をモットーにどちらが欠けても完全ではないということをご提案していきたいです。
この投稿者の最近の記事
- カラー2017年6月7日ブリーチなしでの赤み抹消グレージュカラー☆
- カラー2017年5月31日同業者(美容師さん)からも絶賛のトリートメント☆
- トリートメント2017年5月26日【微還元トリートメント】少量の還元剤を用いたトリートメントについての持論
- カラー2017年5月21日イルミナカラーをより艶感アップにするカラー方法!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。