19Sep

本日9月19日。
シルバーウィークの初日となりました☆
まぁゴールデンウィークと同じで
僕ら美容師には全く関係なく
この連休で旅行などをされる皆様を
毎度のこと羨ましく思っております。
こんな休みが続くことなんかそうそうない
ということで逆にこの休み中
どこにも行かず身の周りのことを
消化していくという人も多いみたいです。
そんな方々は普段、美容室に長居出来ないので
この機会に時間がかかるメニューを
したいってことなのかシルバーウィーク中
とあるメニューのご予約を多くいただいております。
それはどんなメニューかと言いますと。。。
デジタルストレートパーマ!!
その名のとおり
デジタルパーマ
と
ストレートパーマ(縮毛矯正)
を同時にするメニューになります!
このメニューなんですが
ただでさえ片方だけでも時間のかかるメニューを
同時にやるんでそりゃ時間かかります。
自分は
カット・デジタルストレートパーマ
のご予約だと4時間30分は押さえさせて
もらっています。
それだけ時間のかかるメニューなんですね(汗)
ただこのシルバーウィークでの連休ということで
長い時間かかるメニューやるならここだ!!
ってことでの皆さんのご予約なんでしょうね。。。
本日はシルバーウィーク初日なので
初日からこの
デジタルストレートパーマ
のご予約が入っておりました!
さっそくですがご来店時の状態になります
↓
この方は半年に一度のペースで
縮毛矯正をしていまして
前回もデジタルストレートパーマをしました。
ですので毛先には若干のカールが
まだ残っています。
では続いてめくって中の部分はというと
こんな感じです
↓
根元から3分の1くらいの所まで
癖がでてきていますね。
デジタルストレートパーマとは
根元の癖部分はストレートにし
毛先にはカールを作る
という施術です。
ですので今回も癖はしっかりストレートにし
毛先はアイロンで巻いたような
カールを作ります!!
今回、毛先は5cm切って
新たにカールを作り直します。
なんか自分でも簡単に言っていますが
これが難しいんです(大汗)
というのも毛先を切っても
パーマをかける部分というのは
縮毛矯正をかけていた部分なんです!!大汗
縮毛矯正をかけてストレートにした部分に
今度はカールを作るというのは
一度薬剤を使い、熱を加え、物理的なパワーも加えと
様々なことをした上でストレートにしているので
髪の毛もダメージを抱えています。
形をそこからまた変えることで同じだけの
パワー要するのでさらに負担をかけてしまうから
シビヤな施術なんです。。。(-_-;)
そんな施術をこの方は毎回縮毛矯正を
する時に必ずするのでお客様からしたら
毎度のことなんでしょうが。。。
自分は毎回ビビリながらの施術です。。。
けどそんなことは言ってられないんで
施術に入っていきます。
カット後に
根元の縮毛矯正の部分には
・癖を伸ばすための薬剤を
・毛先にはカールをつけるための薬剤を
素早く塗り分け塗布します。
そしてその後、薬剤を流したあとは
・癖部分はアイロン処理
・毛先にはロッドを巻く
で完成はこうなりました
↓
根元部分は癖が伸びて頭が一回り小さくなり
毛先には巻髪風なカールがつきました♪
もちろんブローやスタイリングなしで
一切何もつけていないです(^^)v
めくっても確認お願いします
↓
ピンピンストレートではなく
あくまでナチュラルです。
これはカールと馴染ませるためにも
癖は伸ばしても自然にというのが
もの凄く大事なんです!!
比べて見るとこんな感じです
↓
いかにもではなくあくまで自然に。。。
長い時間、お店に滞在していただいたんですが
これで日々の髪にかける時間はグッと短縮し
楽になるかと思います(*^^*)
やるには時間もかかるメニューなので
そこだけは勘弁していただきたいんですが
それを耐えぬくことでしか出会えない
ヘアスタイルというのは確実にあります。
そんなヘアスタイルに出会わせるので
僕に皆さんの時間を預けてくださいねw
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。