12Apr

4月ももうすぐ半分が
終わろうとしています。
お店の目の前の桜も散ってしまい
全く花見をする間もなく
時間だけがすぎていってしまいました。
そんな早く時間が過ぎ去っていく
ここ最近の日々。
充実してると言えば充実は
しているのですが自分のことではなく
お店のことのみをここ最近は
考えていたことが多く自分の
鍛錬の時間が少なくなっていたように感じます。
まだまだ上手くなりたいですし
もっと可愛いスタイルを提案したいので
これではだめだ!!
と思いこの新年度である4月から
新たなるカットを身につけるべく
カット講習に参加させていただくことにしました
本日火曜日がその講習の初日ということで
LOANAが始まってから初の月曜日以外の
お休みで講習に参加いたしました。
本日から13ヶ月間みっちり
理論からベーシック、デザインスタイルなどを
やっていくのでウィッグを
何十体も切り刻んでいきます
そんな講習の初日の本日。
持ち物にウィッグはいらないとのこと。。。
なんで??
と思いましたが行ってみて納得でした。
本日は一日かけてみっちり座学(汗)
理論を知らないことにはいきなり
技術に入っても感覚だけでの
習得になってしまうので
ここからのスタートでした。
ハッキリ言いますが自分は結構
カットには自信があります
でも本日の座学、自分の知らないことなども
沢山でてきて理解していくのに必死でした
ちなみに座学で使用した一部を
お見せしたいと思います
こちらです
↓
これ見ても何のことだかさっぱり
わからないかと思いますが
これはほ~んの一部です。
こういった理論から技術までを
完璧に理解しこなせるようなり
自分自身のレベルアップ、あとは
自身の講習にも繋げていきたいと思います
では今日から13ヶ月間、頑張るぞ〜
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。