4Sep

8月が終わり、9月に入り
秋という季節を感じ始めてる方も
多いと思います。
街を見渡せば洋服屋さんのウィンドウは
全て秋仕様となっていますし
食事なども秋メニューなる物が
新しく出ていたりと一気に
秋に移行しているという感じですかね☆
自分はまだ今年秋物を買っていないので
ファッション的に秋を実感しているわけでは
ないのですが
お店にご来店されるお客様の髪を見て、
そして希望のオーダーを聞いて
秋を感じております。
まずどんな状態を見て秋を感じているかと
言いますとこんな状態です
↓
表面だけ明るく色が抜けている!!
これは夏に海や山や川にと
紫外線が当たる場所に出向き
それを多く浴びた結果こうなってしまった
という方のご来店が多いんです。
夏が終わるとこの状態を修正してほしい
と希望される方が多くなるので
そこで夏の終わり、秋の始まり
を感じるわけです。
でこうなった方々というのが
だいたいオーダーするのが
黄色く抜けてしまったので
秋っぽく艶がでるように
黄色っぽくならないような
カラーにしてほしい!!
というオーダーです。
秋の洋服に合わせるため、
暖色系カラー、さらに暗めのカラー
にしたいという子多いからでしょうね。
で今回上であげたこんな状態になっている
ヘアを中間のムラをなくしつつ
艶感ある秋色にチェンジしていきたいと思います!
まずは改めてなんですが
こちらの赤枠部分
↓
の明るくなっているところのベースを
整えるためブラウンの色素を先に補充。
そしてその後に艶感アップの秋色カラーを
全体にかぶせていきます。
このとき
↓
の方法と同じようなやり方です!
そんな工程で完成はこうなりました
↓
何もつけていなくてもこのように
艶感がでて痛んでいないかのような状態に
見えると思います(^^)
変なムラ部分もないですよね☆
8月が終わると一気にこういった
状態のカラーリングをすることが多くなります。
夏は何も考えずひたすら遊んでいいと思います♪
でもその結果こんな状態になってしまい
髪にはダメージが蓄積されてしまいます。
髪のダメージは治らないですが
見た目だけでも夏から秋に
キチッと移行するためにも夏で
なってしまったヘアを早めに
秋仕様に変えておいて見た目
艶秋髪を目指していきましょうね!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。