13May

ここ最近、というかここ半年以上
毎日のように縮毛矯正のお客様を
担当させていただいております。
自分的には縮毛矯正という施術、技術は
美容師の仕事の中でも一番髪に対して
負担をかけるメニューだと思っていまして
そんな危険度の高い施術を自分に任せてくれる
お客様が多い現状に大変感謝しております。
5月も中旬に入り梅雨が近づいてくるにつれ
より縮毛矯正のご予約を多くいただくようになり
先の予約も縮毛矯正のご予約で埋まってきております。
これだけ縮毛矯正のお客様を
担当させていただいているといろんな理由で
縮毛矯正をする方がいらっしゃいます。
基本は皆、
癖を伸ばしたい
という理由なんですが中には
こんな理由の方もおられます。
ボリュームをダウンさせたい方
あとは
艶をだしたいから
という方。
この2つの目的のうち今回は後者の
艶をだしたいがために縮毛矯正を
希望される方について書いてみたいと思います
まず縮毛矯正をすることによって
艶感は確かにでます。
これはうねりがなくなるのと
熱処理でキューティクルが一定方向に
整えられるので光の反射もしやすく
艶がでてるように見えるんですね。
だから艶感が増すのは間違っていないのですが
見た目の艶感とは裏腹に髪の毛自体は
ダメージを負っているんです
そりゃ薬剤を使用し高温を使用しての
施術なので負担にならないわけがないんです。
でも見た目つやつやになり髪が綺麗に見えるんで
艶感アップのために縮毛矯正を
したいという方がおられるんですね。
でもそんな希望のお客様はだいたい
自分は縮毛矯正しません
髪の毛のタンパク質にまでアプローチを
してしまう縮毛矯正。
癖がないのにするなんてもったいないです
そのかわりそんなお客様に自分が
おすすめしてるのがトリートメント
これは見ていただいたほうが早いと思いますので
こちらをご覧ください
↓
こちらのお客様は先日トリートメントを
されたお客様なんですが
縮毛矯正をしたみたい
っていう感想をいただいております
髪質にももちろんよりますが
トリートメントでもこういった艶感を
表現することは可能です
縮毛矯正はほんとにリスクのある施術です。
でもその分絶大な効果があるのも間違いないです。
ただそんなハイリスク・ハイリターンの
施術よりローリスク・ハイリターンの
施術のほうが髪にとってもいいことだと思います。
艶感アップ目的での縮毛矯正をご希望の方へ。
まずはトリートメントを検討
してみるのはいかがでしょうか?
思った以上の艶感を体感出来るかもしれませんよ
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。