27Apr

こんにちは(^o^)
山根裕司(@yamane_yuji)です☆
このブログで何度も登場する
グラデーションカラー
なんですがだいたいが毛先や全体に
ブリーチを使用してのダブルカラーで施術します。
ただ今回ご紹介する新規のお客様は
ブリーチを使用せずにワンプロセスで
グラデーションカラーを作っていきます。
まぁなぜかと言いますと
まずご来店時の状態をご覧ください
↓
よく見ていただけるとお分かりかもしれませんが
毛先が若干明るくなっているということ。
あとは今回そんなにビビットな色ではなく
自然に見えるけど少し普通のカラーより
変化がほしいというオーダーだったため
毛先の明るい部分はそのまま活かし
ナチュラルなんだけどなんとなく攻めている
グラーデーションカラーにしていくことにしました。
出来ればしなくていいのであれば髪のためには
ブリーチはしたくないですしね(^_^;)
今回塗り分けで作っていきますので
根元、中間1、中間2、毛先
と4種類の薬剤を作りグラデーションカラーにしました。
では完成をお見せします。
こんな感じです
↓
あくまで自然に馴染んでいくように作りました。
それでも比べていただけるとよく違いわかります
↓
ビビットではないですが自然に馴染んでいるかと思います。
グラデーションカラー=ブリーチをする
というわけではありません。
ただ
ブリーチをしたことでのメリット、デメリット
ブリーチをしないことによるメリット、デメリット
というのが必ずありますのでそこを
よく相談してからグラデーションカラーに
してみるのはいかがでしょうか?
ブリーチはしたくないけどグラデーションカラー
してみたいという方はぜひご参考にしてみてくださいね(^^)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。