【もう失敗しない前髪カット】前髪で失敗してきた方々に向けた可愛い前髪、顔まわりの似合わせ方法などを書いてます。美容整形より見た目を変える口コミで人気の前髪カット!!

menu

前髪からの可愛いヘアスタイル似合わせ方法 六本木・乃木坂のヘアサロン LOANAロアナ 山根裕司のブログ

ブリーチしないで自然に馴染むグラデーションカラー

 

こんにちは(^o^)

山根裕司(@yamane_yuji)です☆

 

このブログで何度も登場する

グラデーションカラー

なんですがだいたいが毛先や全体に

ブリーチを使用してのダブルカラーで施術します。

 

ただ今回ご紹介する新規のお客様は

ブリーチを使用せずにワンプロセス

グラデーションカラーを作っていきます。

 

まぁなぜかと言いますと

まずご来店時の状態をご覧ください

IMG_2616

よく見ていただけるとお分かりかもしれませんが

毛先が若干明るくなっているということ。

 

あとは今回そんなにビビットな色ではなく

自然に見えるけど少し普通のカラーより

変化がほしいというオーダーだったため

毛先の明るい部分はそのまま活かし

ナチュラルなんだけどなんとなく攻めている

グラーデーションカラーにしていくことにしました。

 

出来ればしなくていいのであれば髪のためには

ブリーチはしたくないですしね(^_^;)

 

今回塗り分けで作っていきますので

根元、中間1、中間2、毛先

と4種類の薬剤を作りグラデーションカラーにしました。

 

では完成をお見せします。

こんな感じです

IMG_2617

 

あくまで自然に馴染んでいくように作りました。

 

それでも比べていただけるとよく違いわかります

IMG_2621

ビビットではないですが自然に馴染んでいるかと思います。

 

グラデーションカラー=ブリーチをする

というわけではありません。

 

ただ

ブリーチをしたことでのメリット、デメリット

ブリーチをしないことによるメリット、デメリット

というのが必ずありますのでそこを

よく相談してからグラデーションカラーに

してみるのはいかがでしょうか?

 

ブリーチはしたくないけどグラデーションカラー

してみたいという方はぜひご参考にしてみてくださいね(^^)

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

Yuji Yamane

ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。

毛髪診断士の資格を持ち毛髪の改善に全力を注ぎます。 今まで原宿、表参道、青山、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。 その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。

公式SNSアカウント

  • twitter
  • facebook
  • google
  • instagram
  • feedt
follow us in feedly

山根裕司のLINE@

Add Friend

Twitter