24Mar


前に書いた記事の続きです。
こちら↓
でのお客様の工程、仕上がりを書いていこうと思います(^^)
まず毛先にブリーチを塗布していきます。
で境目の部分をコームでボカシます。
こんな感じですね↓
少しおいて流す直前に境目を揉みこみます。
こんな感じで↓
この後流して乾かした状態がこちらです↓
ブリーチ部分とそうでない部分がピタッと
ラインにならずわかれてボケてるのがポイントです
そしてこの状態から色をかぶせていきます。
・根元から中間までアッシュ系の7トーンくらい
・ブリーチとの境目部分がアッシュ系の9トーンくらい
・ブリーチ部分は境目部分に使った物にバイオレット少々とクリアを50%プラスした物を塗布
塗布したときがこんな感じでした↓
塗布して30分放置し完全発色してから流します。
仕上がりがこちらです
わかりづらいかもなので正面から↓
ほぼ画像付きで載せられたと思います(^_^;)
まだまだ他も撮りためてあるので徐々に記事にしていきますね
なかなかアップ出来なくてすいません(>_<)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。