21Jan

昨日のブログでSMAPのことについて
少し書いたところさっそくお客様から
山根さんSMAP好きなら
もっと早く言ってよ!!
お店でSMAPの話を今まで
もっと出来たじゃん!!
とわけのわからないお叱りを受けた本日。。。
SMAPのことについては
落ち着いたら書きたいと思っています。
なんせあの生中継だと
まだよくわからないですしね
まぁそんなお叱りを受けた本日なんですが
こんなオーダーをされたお客様が
いらっしゃいました。
それはどんなオーダーかと言いますと
グレージュカラーにしてください
というカラーのオーダーです。
グレージュカラーって皆様一度は
聞いたことがあるかもしれませんが
いったいどんな色のカラーなんだろ??
って思いますよね?
【グレージュとは】
グレーとベージュを合わせたような色
のことを言ってまして
日本人に多いオレンジ色に
なりやすい髪や黄色っぽい色の髪を
消すような色でもあります
外国人風なカラーリングを求める場合でも
使用することが多い色でもあります
でもグレージュといっても
これ!!
という色があるわけではなく
上記の部分が当てはまる色であれば
グレージュカラーと呼んでいる場合が多いです。
で本日そんなグレージュカラーを
希望のお客様が来られたので
実際染めた後をアップしてくれてるので
そちらをご覧ください
↓
Liloaにてカラートリートメント してきました☺️❤️ 今流行りのグレージュに✨ 色が抜けるのが楽しみー! トリートメントでさらっさらに なりました!! ありがとうございました❤️ pic.twitter.com/JXP6CR56g1
— 逢坂はるな (@haruna_aisaka) 2016, 1月 21
赤味やオレンジ、黄色の色はないけど
アッシュやマットなどの寒色系の色に
よりすぎていないことが
わかるかと思います
スケ感ありで柔らかく見え
さらに艶もある
こういったことを表現できるのが
グレージュカラーです
流行りだして数年経ちますが
まだまだ人気のカラーリング
◎外国人風なカラーが好き
◎柔らかく見せたい
◎重く見せたくない
これらが一つでも当てはまる方は
一度試してみるべきカラーリングですので
ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。