7Jun

6月に入りやっぱりというか
当然と言いますか
激増しているのが
縮毛矯正のお客様!!
これはまぁ皆様もよくお分かりの
梅雨という時期
が近づくため癖毛の方からしたら
天敵みたいな季節なんです。
ですので毎日縮毛矯正のお客様に
入らせていただいているのですが
今回お見せするのは
癖を伸ばすだけでは満足しない
というお客様の施術例です。
ではまずこちらご来店時の
癖の状態になります
↓
こんな感じで根元部分癖が
出てきているんですが
今回一番困ったのが
画像ではわからないボロボロの毛。。。
基本この場合は癖の部分のみ
縮毛矯正をするのでそれ以外には
薬剤をつけないんですが
それでも怖いなぁ~
と思うくらいの毛だったんです(大汗)
シャンプーしたらクシは通らず
今にも切れそうな毛でした。。。
今回癖はもちろん伸ばすんですが
この引っかかる毛も指通りよくし
さらに見た目も改善したい。
ということだったので
癖を伸ばしつつ他の部分の
髪質改善も同時でやっていきました。
で仕上がりはこうです
↓
中をめくって見ると癖が
キチンと伸びてるのが
わかるかと思います
↓
癖も伸び毛先もかなり綺麗になりました♪
でもここでこの部分を見てください
↓
この赤枠の部分のみ
パヤパヤしてると思います。
この部分なんでこんなふうに
なっているかと言いますと
切れ毛で毛が短くなってしまって
切れた毛の毛先がちょうど
赤枠部分の位置に集中しているんです!!
原因はこの方
以前縮毛矯正してから切れ毛が凄くて
この部分だけ伸びていかないんです(泣)
ということでこれでも伸びてきての
この位置ということです。
今回縮毛矯正と同時に
髪質改善もさせていただいたんですが
どれだけ癖が伸びてもそれ以外が
扱いづらいままならそのお客様の
自宅でのフラストレーションは
完全に解消されたわけではありません。
僕が目指してるのはお客様の
【不の解消】です。
このお客様の不は
癖とこの痛んで扱いづらい髪です。
縮毛矯正のオーダーだから
癖を伸ばせばいい
じゃなくてその方の本心はどうなのか?
を今後もっとくみ取れるように
なるためにも美容師としてもそうですが
人として成長していきたいと思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。