13Mar

ここ2回に書いた記事↓
の一年後をお見せしたいと思います。
まずご来店時↓
そして二回目ご来店時↓
初来店時にパーマ落としをして
ハナヘナで補強し毛先少しカットをしての
状態が二回目ご来店時でした。
ここから
ハナヘナ+DO-Sシャントリでのホームケアのみの
改善を一年間やってどうなったのかをお見せします。
こちら一年後のご来店時です↓
どうでしょうか??
もちろんたまに毛先を切ってはいましたが
それ以外はハナヘナとDO-Sシャントリの素髪ケアのみです!!
ビビリ毛もほぼないのもそうですが何よりの違いは
ボリュームのでかたが違います。
いろんなトリートメントを付けたくらなくても
このように重さは出てまとまってもきます。
外側ではなく内側の補強とそのときトリートメントの力
そして何より継続する大切さをリアルに実感しました。
髪って一ヶ月に1cmくらいしか伸びません。
切ることでの改善は可能でも
切らずの改善となるとそれなりの時間がかかります。
今回ここまでなるのにも一年かかりました。
最近前髪のカット修正で来られる方も多いのですが
ほとんどの方が一回で修正することは難しい状態です。
というのも切りすぎでの失敗がほとんどだからです。
改めて言います。
切る毛がある状態でのカットでの修正は可能でも
切る毛がない状態での修正というのは難しいです。
今回のように長さはこんな状態でも
切りたくない場合はこんなに時間がかかりました。
このことをよく皆様にはわかっていてほしいです。
そしてその上で髪をどうするのか
ご自分の肌と同じように考えていただければと思います。
最近よく言ってますが
美髪は一日にしてならず
ですからね(^^)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。