【もう失敗しない前髪カット】前髪で失敗してきた方々に向けた可愛い前髪、顔まわりの似合わせ方法などを書いてます。美容整形より見た目を変える口コミで人気の前髪カット!!

menu

前髪からの可愛いヘアスタイル似合わせ方法 六本木・乃木坂のヘアサロン LOANAロアナ 山根裕司のブログ

一年間かけての髪質改善〜パート3〜

 

ここ2回に書いた記事↓

一年間かけての髪質改善〜パート1〜

一年間かけての髪質改善〜パート2〜

 

の一年後をお見せしたいと思います。

 

まずご来店時↓

image

 

 

 

 

そして二回目ご来店時↓

IMG_1247

 

 

 

初来店時にパーマ落としをして

ハナヘナで補強し毛先少しカットをしての

状態が二回目ご来店時でした。

 

ここから

ハナヘナDO-Sシャントリでのホームケアのみの

改善を一年間やってどうなったのかをお見せします。

 

こちら一年後のご来店時です↓

IMG_1993

 

 

どうでしょうか??

 

もちろんたまに毛先を切ってはいましたが

それ以外はハナヘナDO-Sシャントリ素髪ケアのみです!!

 

ビビリ毛もほぼないのもそうですが何よりの違いは

ボリュームのでかたが違います。

 

いろんなトリートメントを付けたくらなくても

このように重さは出てまとまってもきます。

 

外側ではなく内側の補強とそのときトリートメントの力

 

そして何より継続する大切さをリアルに実感しました。

 

髪って一ヶ月に1cmくらいしか伸びません。

 

切ることでの改善は可能でも

切らずの改善となるとそれなりの時間がかかります。

 

今回ここまでなるのにも一年かかりました。

 

最近前髪のカット修正で来られる方も多いのですが

ほとんどの方が一回で修正することは難しい状態です。

 

というのも切りすぎでの失敗がほとんどだからです。

 

改めて言います。

 

切る毛がある状態でのカットでの修正は可能でも

切る毛がない状態での修正というのは難しいです。

 

今回のように長さはこんな状態でも

切りたくない場合はこんなに時間がかかりました。

 

このことをよく皆様にはわかっていてほしいです。

 

そしてその上で髪をどうするのか

ご自分の肌と同じように考えていただければと思います。

 

最近よく言ってますが

 

美髪は一日にしてならず

 

ですからね(^^)

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

Yuji Yamane

ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。

毛髪診断士の資格を持ち毛髪の改善に全力を注ぎます。 今まで原宿、表参道、青山、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。 その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。

公式SNSアカウント

  • twitter
  • facebook
  • google
  • instagram
  • feedt
follow us in feedly

山根裕司のLINE@

Add Friend

Twitter