18Feb

退色しない、抜けないカラー方法・・・
完全発色までもっていくことでそれが可能に・・・
昨日の記事↓
の続きなんですが
では完全発色までもっていくためには
どうすればいいのか?
メーカー推奨の放置時間20分〜30分
全ての部分でここまで放置するのは
時間かかるし、色が沈んじゃうし。。。
ってことで自分がやってる方法になります。
モデルケース
・レングス バストくらい
・根本 新生毛が2cm
・中間と毛先で2トーンの明度差
この場合でのパターンを説明します。
まず薬剤を三種類作ります。
・根本は若干希望より暗め
・中間は希望明度
・毛先はクリアを混ぜて色素コントロール
これを根本、中間、毛先と順番に塗布し
毛先塗布し終わってから20分放置します。
この方法だとメーカー推奨の放置タイムを維持でき
毛先も沈むことがないのでこの方法をとっています。
あくまでこれは上のモデルケースの場合で
ベタなやり方です。
他にもいろんなケースがありますし履歴を
判断するということがものすごく重要です。
こんなん知ってるわ(~o~)
って方も多いと思いますが
初めて知ったという方は参考にしていただければと思います(^^)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。