8Dec


先日の記事↓
の続きで
黒髪にすることでのメリット、デメリットを
説明していきます!
まずはメリット
・髪がきれいに見える。
・知的、神秘的に見える。
・外国の方からの受けがよい。
ではデメリット
・カラーチェンジが難しい。
・重くみえる。
・イメージが変えづらい。
私見もはいってますがこんなところじゃないでしょうか。
でですね・・・
やはりよく考えなきゃいけないのがデメリットの部分の
カラーチェンジが難しいという部分です。
うちのお店でもこの部分を安易に
考えて黒染めしたいって子がほとんどなので
だいたいそういう子には三度くらい説明し了承を
得ての施術となります。
説明してて思うのがみんな時間がたてば
自然に色が抜けてまた染められるくらいに思ってますが・・・
それ大きな間違いですからね
黒染めしたあとなんてブリーチ三回したって
抜けきらない場合もあるくらいでそりゃ厄介なんですよ
その後のかぶせる色で調整しなきゃいけないし
何よりそんだけブリーチしたら髪ボロボロですしね
美容室の中でもやりたくない
ランキングトップクラスじゃないでしょうか( ̄ー ̄)
ホームカラーで自分でされてたらなおさら(大汗)
あくまで僕の持論なんですが
オシャレとして黒染めする子って飽き症な子が
多いと思うので高い確率で
また明るくしたくなるんです(汗)
デメリットの部分で書いた
イメージが変えづらいという点が
余計飽きさせてしまうのだと思います。
髪のダメージよりもそちらを優先する
という方はこのメリット、デメリットをよく考えた上で
チャレンジしましょうね
この前この状態↓
から黒染めしてこうなった↓
この子もまた明るくしたいとか言うんだろうなぁ~
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。