23Jan

日本に大寒波が襲ってきている本日
地元鳥取ではすでに30cmくらい
積もってるらしく親から送られてくる
画像を見るだけで寒気がします
現在23時前なんですが東京では
まだ雪は降っていなくこのまま
降らなければいいのに。。。
と願うばかりです。
というのも今週の月曜日に降った
雪の影響で電車が三時間遅れ
大変な目にあったのでさすがに
年に二回は勘弁してほしいと
本気で思うわけですね。
まぁそんな感じに願いつつ
本日の本題のブログといきます。
本日来られたお客様なんですが
前髪カットとトリートメントでの
ご来店の方がおられました。
そのお客様は毎回ビミョーに前髪を
変えていくのですが長さにして
1cmも切っていないんです
でも数mmだろうが印象は変わるし
何よりまわりからはわからなくても
目にかかる、まつ毛にあたる
など自分的にフラストレーションに
なるような長さになると
切りたくなるということなんですね。
で今回も
もちろん数mm切っただけなんですが
その前髪カット後のことを
こんなふうにアップしてくれていました
↓
Liloaの山根さんに前髪伸びてたからカットとトリートメントしてもらいました( ˊᵕˋ )♡ 前髪、あんま変わってないって思うと思うのだけど、その絶妙差が肝なのですよ。(笑)(笑) マツエクのメンテナンスもしてライブに挑みます! pic.twitter.com/o6yZTBxDGR
— 葉月 (テールは凶器) (@hazu1121) 2016, 1月 23
ここで大事なのがこの部分です
↓
前髪、あんま変わってないって思うと思うのだけど、
その絶妙差が肝なのですよ。
これなんですが前髪って基本大幅に
毎回切る部分なんかではないですし
少しのカットで
『絶妙に変わり、絶妙に楽になる』
というちょっとのことなんですが
大きな変化を与える部分ということが
よくわかりますね
あんまり美容室には行けないから
少し短めに切っておこう
というのも、もちろん正解ですし
ライフスタイルに合わせるのが
一番いいかと思いますが
絶妙なところにこだわって
常に一番良い状態でいる
というふうに前髪の長さ設定を
気にしてみるのもアリだと思います
見た目や扱いやすさが少しでも
気になりだしたらそれは
前髪の切りどきのサインかもしれませんよ
今回紹介した前髪をこまめに切りにきてくれる
ミスヤングチャンピオングランプリの葉月ちゃん
本日もありがとうございました
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。