20Feb

今日は朝早くから打ち合わせが
入ってまして家でたときは雨なんて
降ってなかったんです。
ところが自分が家でて三時間後くらいから
雨が降り始め今は夜22時なんですが
雨の勢いは増す一方。。。
明日の明けがたまで雨が続くみたいなんで
この寒い上に雨まで降ってる中
苦労して帰るくらいならこのまま作業を進めて
近くに泊まろうかともリアルに考えながら
今このブログを書いております
やはり新しいお店が出来たら
近くに住もうと思います。
今年年男の35才。。。
体がもちません
お店を3月をオープン
新居に4月引っ越し
といった形で進めますという
自分のスケジュール帳のような
出だしとなりましたが
3月1日のオープンの
LOANA ROPPONGI
現在も毎日のように職人さんが
工事を進めてくださっているのですが
だいぶ形もできてきたした。
LOANA ROPPONGIは個室も完備の
ヘアサロンとして稼働するのですが
今回はその個室も途中経過ではありますが
お見せしたいと思います
まずは個室をお見せする前に
メインフロアの現在の状態を
ご覧ください
↓
ちょっとは形になってきましたでしょ?
でこれからお見せするのが
個室なんですが最初に言っておきます。
まだまだ完成にはほど遠い状態ですからね
ではこちら個室になります
↓
ねっ?
まったく完成がまだ見えてこないでしょ?
でもあえて今回こういったところも
お見せしているのは何故かといいますと
皆さんの記憶に少しでもこういったところを
残してもらい皆様自身にも
自分のお店のように思ってほしいと
いうことからなんです
いい部分ばかりを見せるのではなく
心の底から打ち明けていかないと
本当の意味での意思疎通は難しいし
それができてこそ本当に望む
ヘアスタイルというものが
提案できるんだと思います。
小さいお店です。
でも小さいお店だからこそ
できることというのは沢山あります。
自分はヘアと美というものを通して
美容師とお客様って関係だけではなく
人と人としての関係性を構築したいと
強く思っています
だってそっちのほうが
なんでも言い合えるでしょ?
まだまだ自分の人間力では
そこまでできていないと思いますが
それでも少しづつでもそんな関係性を
新たなこの場で作っていくことも
今後の目標の一つです。
年男だからこそじゃないんですが
それでも新たなスタートが切れてる
今年はいろんな面で頑張りたいと思います
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。