27May

まだ梅雨入りはしてないんですけど
最近縮毛矯正の予約が常に
MAXの状態が続いております。
自分は年間通して縮毛矯正のお客様が
多いと思いますし毎日予約も入っております。
けどここ最近は他の時期の二倍以上の
縮毛矯正の予約をいただいており
皆さんツヤツヤな髪になってご帰宅いただいてます
縮毛矯正って髪に負担のでかい施術ですし
そんなメニューを初めての方も
お願いしてきてくれていることに
まず感謝ですし期待以上のものを
提供しないとと力もはいります
ただそれだけ縮毛矯正のお客様が多いのに
最近縮毛矯正の施術例を載せてなかったな〜
とふと思い今回はひさびさに
アップしてみようと思い書いていきたいと思います
まず最近なぜ縮毛矯正の予約は多いのに
このブログには載せていなかったか?
というところからなんですが
自分は美容というものはトータルバランスで
出来上がるものだと思っています。
ですので全てのことが重なり出来上がったものの
クオリティーで判断するべきなんです。
でも縮毛矯正ばかり載せていては
縮毛矯正専門だと思われてしまうんじゃないかな??
と感じるようになりあまりアップするのを
控えていました。
でもこの冒頭でも書いたようにここ最近の
縮毛矯正のお客様の多さにアップします
ネタは沢山あるので
ではひさびさの縮毛矯正のビフォー・アフター。
まずはこちらをご覧ください
↓
こちらはシャンプー後なんですが
かなりの軟毛の方でカラーもしていて
なかなか攻めづらい髪質の方です。
しかもカラーは一度黒染めをしていて
ここまで抜けてきての状態
ここから毛先までストレートに。
使用薬剤はノンアルカリのGMTのみ。
仕上がりはこんな感じになりました
↓
毛先には若干の丸みをくわえてよりナチュラルにです
縮毛矯正も可愛くなるための一つの手段にすぎません。
でも上にも書きましたがその一つ一つが
積み重なって可愛いというものが完成します。
縮毛矯正だけではダメでカラーだけでもダメで
もちろんカットだけでもダメ。
全てをキチンとこなして可愛いというものに
対してもっと貪欲に追求していこうと
強く思うここ最近。
癖毛が扱いづらくなるこの季節だからこそ
癖毛の部分だけでなく全てを
見つめなおしてみてはいかがでしょうか?
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。