22May

梅雨はまだですがもう暑くなってきて
湿度も上がってきたしで汗かくくらいな
気候になってきましたよね
こういった気候になると大変なのが
癖毛の方々。。。
癖毛の方は雨でうねってくるのはもちろん
汗でもうねりがでてくるので
こんな季節は癖毛の方大変ですよね
でもだからといって癖毛だから
前髪を作りたい方は作りたい。。。
だから前髪カットをして前髪を作るのですが
癖毛で前髪を作りたいって方のほとんど(自分のお客様)が
ご自身でブローしたり、アイロンで伸ばしたりと
される方ばかりです。
そこまでしていただけるから
前髪カットをしても大丈夫かなと
思いカットしていきます。
ご自身でアイロンされるということなので
カット後アイロンをしてさらに微調整の
前髪カットをして完成となるのですが
そのときはもちろん完璧でご帰宅されます。
ただ次の日からご自身で
アイロンスタイリングしても何か微妙だな
ということがでてきます。
それが癖毛のアイロンでの伸ばし方や
そのときの湿度、または雨なんか降ってたら
なお美容室帰りとの違いが大きく表れてきます。
前髪の長さが違って見えたり、
カットラインがガタついて見えたり
とこんな前髪じゃなかったはず。。。
となる方も多いと思います。
でそんな癖毛でも前髪を常に
ドンピシャの位置でキープする方法はないのか?
ってことでお客様の実例でお見せしたいと思います
こちらをご覧ください
↓
このお客様、前髪カットとトリートメントで
今回はご来店されました。
前髪カットは三週間に一度のペースで
されるくらい前髪に対して常にいい長さを
キープしたいというお客様なんですが
こちらのお客様。。。
癖毛なんです
でもそうは感じないくらいの状態に見えますよね??
というのもこの前髪は2ヶ月に一度のペースで
前髪縮毛矯正をしているからです
癖毛で前髪がドンピシャに
きまならないという方の理由は
癖で毎回長さが上下するからなんですね
ですので前髪縮毛矯正をしておいて
ストレートにしておけば長さが上下することなく
しかも雨や汗でも癖がでてくることがないので
そんなときでも長さが変わらないんです
癖毛で前髪を作ってていつも
ドンピシャの位置にしていたいという方は
前髪カットと前髪縮毛矯正
の組み合わせをぜひおすすめしますよ
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。