【もう失敗しない前髪カット】前髪で失敗してきた方々に向けた可愛い前髪、顔まわりの似合わせ方法などを書いてます。美容整形より見た目を変える口コミで人気の前髪カット!!

menu

前髪からの可愛いヘアスタイル似合わせ方法 六本木・乃木坂のヘアサロン LOANAロアナ 山根裕司のブログ

カラーを毛先まで毎回すると・・・

一日空いてしまいましたが

前回の記事↓

毎回毛先まで染めることでのリスク

 

の続きになります。

 

前回の記事でも書きましたが

 

カラーを毛先までやると色が入って

見た目キレイに見えるので痛んでないんじゃないか

という錯覚に陥る!!

 

という部分になるんですが

髪が痛もうが見た目が

キレイに見えればそれでいいって

なる子が多いいですよね?

 

ほとんどがそうだと思います。

 

で前回の記事で毎回毛先までカラーしたら

 

弊害がでる!!

 

と書いたんですがじゃあどんな弊害がでるのか?

というのを訴えたいと思います。

 

ではどんな弊害があるのかなんですが

こちらをご覧ください↓

IMG_1984

 

IMG_1983

 

この赤枠の中部分なんですが

色抜けてますよね?

 

これ毎回毛先までカラーしての結果です(>_<)

 

毎回カラーしていたことによって毛先の

ダメージが蓄積していきキューティクルが

ひらいていったことでこうなりました。

 

更にこうなった毛先に縮毛矯正やパーマを

かけたいってなったらそれこそ

難しい状況になるわけです。

 

トーンダウンだろうがなんだろうが

やり続けたらそれだけ上記のようなメニューは

出来なくなります。

 

これが毎回毛先までカラーしたことでのリスクになります!!

 

キレイに色が入ってというのはもちろんいいんですが

やり続けてのデメリットというのは確実にあります。

 

この部分を把握して毛先全体を染めるか

リタッチのみにするかをよく考えてから

カラーリングをしていきましょうね(^^)

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

Yuji Yamane

ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。

毛髪診断士の資格を持ち毛髪の改善に全力を注ぎます。 今まで原宿、表参道、青山、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。 その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。

公式SNSアカウント

  • twitter
  • facebook
  • google
  • instagram
  • feedt
follow us in feedly

山根裕司のLINE@

Add Friend

Twitter