【もう失敗しない前髪カット】前髪で失敗してきた方々に向けた可愛い前髪、顔まわりの似合わせ方法などを書いてます。美容整形より見た目を変える口コミで人気の前髪カット!!

menu

前髪からの可愛いヘアスタイル似合わせ方法 六本木・乃木坂のヘアサロン LOANAロアナ 山根裕司のブログ

毛先に残ってるパーマを活かしながらの根元縮毛矯正

 

根元の縮毛矯正、よくリタッチ矯正とも言うんですが

自分のお客様はほとんどこのリタッチ矯正です。

 

自分的な考えですと、一度しっかり縮毛矯正をすると

ストレートのままなので二度も薬剤を付けたりすることを

してさらに髪にダメージを与えたくないのでやりません。

 

今回お見せするのはそんな根元が伸びてきた部分だけの

縮毛矯正なんですが今回のケースは

毛先がこんな感じになっております

IMG_5050

 

以前かけたパーマがまだ残ってる!!

 

こう見るともうほぼとれかけのように見えるかもですが

元々毛先に若干カールがついてるくらいのパーマを

かけただけなのでまだ活かせるレベルです。

 

この毛先のパーマを活かしつつ下の画像の根元部分

IMG_5051

 

の癖を伸ばしていきます。

 

この状態ですとあまり癖がわからないと思いますので

シャンプーしてからの状態を見てください

IMG_5052

IMG_5053 (1)

根元の癖部分がよくわかると思いますし

あと毛先にパーマが残ってるのもわかるかと思います。

 

では根元の癖部分だけに縮毛矯正をしていきます。

 

完成はこうなりました

IMG_5055

根元の癖部分はキッチリ伸ばせて

毛先のパーマもちゃんと残っててこれなら

まだまだパーマスタイルも楽しめると思います♪

 

必要なところに必要な処置だけをしていく。

これが大事なんじゃないかと自分は考えています。

 

活かせる素材はそのまま活かし

負の部分はキチンと取り除く。

 

この積み重ねで髪の状態はキープしていけると思っています。

 

必要最低限のことだけを100%完璧にする!!

 

こんな思いで一つの仕事が中途半端にならないように

今後もやっていきたいと思います。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

Yuji Yamane

ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。

毛髪診断士の資格を持ち毛髪の改善に全力を注ぎます。 今まで原宿、表参道、青山、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。 その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。

公式SNSアカウント

  • twitter
  • facebook
  • google
  • instagram
  • feedt
follow us in feedly

山根裕司のLINE@

Add Friend

Twitter