31Jan

皆さん、おはようございます。
六本木にヘアサロンLucinaを立ち上げて
早5ヶ月が経ちました。
まだ完成していないというのにもかかわらず
皆様にお越しいただきありがたいかぎりです☆
この五ヶ月というのはほんとあっという間でした。
五ヶ月すぎてお客様もお店の場所を覚えていただき
やっと落ち着いてきたかな〜
と思いはじめたここ最近皆様からよく聞かれることがあります。
それは・・・
原宿と六本木どっちがいい?
という質問です。
今のお店の前が原宿でその前が六本木でして
ありがたいことにどちらに移動してもお客様が
ついてきてくださりという恵まれていたので
場所が変わったことでどこか違うというのは
あまり感じていませんでした。
ただやはりお店を出れば出歩いてる人は違うし
町並みも違うしで街自体を比べればかなり違いはあります。
けどお店の中と言いますと
十代〜六十代の方まで幅広くお越しいただいていますし
ヘアもグラデーションカラーからマダム風ヘアまで様々で
町並みの違いほど違いを感じないのが事実です。
今まで美容師をやってきていろんな場所で
働いてきました。
青山、表参道、神戸、原宿、六本木
これらの場所だからかもしれないですが
場所というよりも
そのお店の得意としているスタイル
または考え方
によって客層が決まってくると思います。
ですので当店で言えば場所関係なしで
・海外セレブヘア系
・清楚系タレントヘア系
・髪質改善をお考えの方
というのを求めて来られるという方々が多いのです。
もちろん六本木になってからは
港区在住のお客様が増えましたがその方々も
上にあげたようなことをお求めになられてお越しされます。
ですのでお客様の求めるもの、ことをキチンと提供することが
出来れば場所は関係ないんじゃないかと思います。
ただ最後に
今は自分でお店を立ち上げたのでまずは
この六本木という街でこのお店を皆様に
知っていただき六本木と言えば
Lucina
と言われるようなサロンを作っていきたいと
思いますので宜しくお願いします♬
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。