29Jan

皆様おはようございます。
ここ最近というかここ二年くらい
休みという休みはほぼ外部講習に行っております。
カット、カラー、パーマ、縮毛矯正または薬剤の講習など
様々な講習に行かせていただいております。
休みだからゆっくりしたいとかどこかに出かけたいとか
もちろん思いますが
もっとレベルアップしたい、もっとお客様の満足度を上げたい
ということのほうが自分の中では勝っているので
全く苦でもなく外部講習に参加させていただいております。
美容師ということでもちろん技術系の講習が多く
今まで参加したのもほとんどが技術系の講習なんですが
今回参加してきたのは・・・
美容室経営者のためのセミナー!!
に参加してきたわけです。
前にも一度参加させていただいたのですが
技術とは別の部分でお客様の満足度を上げる
またスタッフが働きやすい環境を作る
ということの学びの場となり今回も参加してきました。
今回のセミナーではゲストとして
美容室専門マーケティングコンサルタントの平松さん
もお越しいただき短時間ではあったのですが
目から鱗もんの情報ばかりで
ひたすらメモと写メを撮っていました。
ちなみにこちら写メです↓
とあまりお見せ出来ないのですが
脳をフル回転させ自店に当てはめながら聞いていました。
僕の中ではもちろん美容師である以上技術、知識が
あってなんぼだと思っています。
が美容師であり経営者でもあるので
当店にお越しのお客様全てにもっと満足していただきたいし
このサロンで働いているスタッフには
安心して精一杯働ける環境を提供しなくては
ならないのです。
スタッフの満足度とお客様の満足度というのは
比例すると思いますので
どちらももっと向上するように
どんどん外部に出て知識を吸収し
アウトプットしていきたいと思います。
最後に今回ゲストでセミナーしていただきました
平松さんのブログ↓
まちゃの美容室専門『販促の教科書』
美容師さんだけではなく一般の方が見ても面白いと思いますよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。