26Apr

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
今回の記事は
シャンプーの泡立ちについて
です。
皆様に質問です。
皆様はシャンプーがよく泡立つ物と泡立たない物
どちらがお好きですか?
自分調査ですがだいたいの人が
泡立ちの良い物のほうが好きということです。
理由を皆さんに聞いてみるとこんな返答でした↓
・なかなか泡立たない物は洗った気がしない。
・泡立つ物のほうが髪にやさしい感じがする。
・泡立つシャンプーのほうがきしまない気がする。
上記のことをお聞きしなるほどなぁ〜と。
これだけみるとわかるのが使ってみて
わかりやすい物ほど一般の方には
好まれるということがわかるかと思います。
では美容師の自分はどんな物を使っているのか?
なんですが。。。
泡立ち悪く、若干のきしみがあり、とにかく汚れを落とす
というシャンプーを使っています。
しかもトリートメントは使用していません(^_^;)
ではなぜこのようなシャンプーを使っているのか?
それはですね。。。
シャンプーの目的である
汚れを落とすということを
キッチリしたいから!!
なんです。
一般の皆様が良いとするようなシャンプーだと
汚れが落ちてる感じがしないんです(汗)
シャワーで流してそのあとシャンプーを
つけただけで泡だっていく。
泡立ってるからそのまま洗い
しっかり流してもなんかヌルヌルする。。。
こういうシャンプーだと
汚れが落ちてる感じがしないんです(>_<)
頭皮って顔の三倍は皮脂が分泌すると言われています。
しかも整髪料なども使うとなおさら
しっかり落とさないといけないんです。
それなのに簡単に泡だって流しても
ヌルヌルするシャンプーって落とせていないでしょ!
人それぞれ考え方や合う合わないもあると思いますが
それでもシャンプーというのは
汚れをキチンと落とすのが基本で
その上で各シャンプーそれぞれの個性が出るんだと思います。
強制などはもちろんしないです。
でも皆様。。。
顔は毎日クレンジングをして
スッピンになってから寝ますよね?
髪や頭皮も同じだと思います。
顔の肌と同じように髪も大事にして上げてくださいね(^^)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。