17Dec


三部作となってしまいました(^▽^;)
の完結編です!
最後は
白石麻衣ちゃんの前髪、顔まわりを作る上で
自分のこだわりポイントを説明したいと思います。
ではさっそく
まずはこのポイント↓
このピンクの枠の部分なんですが
何かと言いますと
耳にかけたり、アップにするときに肌を見せたくない
という方が非常に多いいんです!!
なので自分は顔まわりの部分を作る際
必ずこのポイントをよく確認して作ります。
はげて見える!
とか肌の露出度とか女心は難しいです(汗)
あともう1つは
こちらの画像をよくご覧ください↓
お客様のも載せときます↓
わかりますか?
これはですね
眉毛の角度とバングの角度が同じ
ということなんです
今、女の子の間で
オルチャンメイク
というのが流行っていてそのメイク法だと
眉が水平なんです!
オルチャンメイクについては
また説明いたしますが
こういうことから白石麻衣ちゃんのバングは
オルチャンメイクだと更に似合うバングだと言えます
こんな感じですね↓
うちの幽霊部員もわかりやすいんで載せときますw↓
このように自分はメイクを見た上でも
この前髪が似合うかどうかを判断し
お客様に説明してから作っていきます。
長々となりましたが
白石麻衣ちゃんの前髪、顔まわりのデザインは
メイクも含めて最近の流行が盛り込まれています♬
自分で三回に渡り書いてて書きながらも
こりゃ人気でるわな
と改めて感じさせるくらいです(笑)
そんな
白石麻衣ちゃんの前髪、顔まわり
ぜひ皆様もチャレンジしてみてはどうでしょうか
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。