23Aug

少し前なんですが自分の髪を
半年振りに切ったんですね。
その記事がこちら
↓
になるんですが
切って20日くらい経過してます。
切る前はかなり長かったので
スタイリングなどほぼせず
いつも帽子をかぶって営業していました。
髪を切ったことでキチンと
スタイリングをしよう!!
と思って20日過ぎたんですが
この内スタイリングした日は。。。
3日間のみ。。。(-_-;)
美容師として自分の出来なさ加減に
嫌になりそうになるんですが
このスタイリングをした三日間の内の一日が
本日なんですね☆
久々のスタイリングでお客様からは
顔イジった?
とか
今日メイクしてる?
など
毒舌ながらもお褒めのお言葉を
いただきありがたいですよ(-_-)
まぁそれだけ髪型を変えるというのは
見た目の印象も変えるというのを
我が身をもって体感したんですが
そんな本日お客様の中にも
バッサリカットして印象を変えたい♡
という方が来られました♪
なんでも
全体的にペタンとしやすく
ボリュームがでないので
細く見えてしまう。
そこをなんとかしてほしい(>_<)
ということでした。
ちなみに来られたときは
こんな感じでした
↓
※画像は勝手に拝借ですw
このカットだと確かに縦長に見えてしまう
というのもわかるかと思います。
毛先は切っていいとのことだったので
ここから
バッサリカットで縦長の印象を変えていきます!!
今回
◎毛先12,3cmカット
◎重めのシルエットでサイドにボリュームがでるように
◎巻いたらさらにいろんなアレンジがしやすくなるように
という点を重きにおいてカットしていきました。
そしてカット終了して
さらにふんわりするようにスタイリングしての
完成はこうなりました
↓
どうでしょ(*^ ^*)?
かなりのイメチェンでめちゃくちゃ可愛くないっすか?
スタイリングのポイントとしましては
横にボリュームをだすために
◎顔まわりはリバース(後方に流れるようにか外ハネっぽく)
◎前髪の分け目部分はあまり隙間をあけない
(隙間があればあるほど縦に長く見えてしまう)
こんなところに注意しあとはランダムに巻いて
最後崩すだけという楽ちんスタイリングです☆
人それぞれどう見せたいかというのがあり
それを表現する方法が自分達の仕事ではでき
叶えることも出来ます。
カットだけではなく
今回はさらにスタイリングもして
そこの部分を改善しました。
いろんな方法がある中で
そこをどうチョイスするか。。。
それがキモであり重要なポイントでもあります。
皆さんも固定観念を捨てて一度
新しいことにチャレンジしてみたら
新しい自分に出会えるかもしれませんよ(^^)
最後に久々にスタイリングをした
自分とパチリです☆
古都ちゃんありがとうございました♪
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。