22Apr

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
ここ最近仕事の業務以外でもやらなきゃいけないことが
山ほどありまして頭おかしくなりそうです(>_<;)
ただこれも乗り越えなきゃいけないこととして
一歩ずつ乗り越えていきたいと思います。
ぜんぜん話が変わるんですが
本日4月22日ということで4月も
もう終わろうとしています。
4月の終盤に入ってきて毎年のことなんですが
もうすぐゴールデンウィークがくる!
と思わせてくれるあることがあります。
そのあることというのが
縮毛矯正をオーダーされる方が増えてくる
ということです。
これはなぜこの時期かと言いますと
・6月からくる梅雨に向けて早めにやっておく。
・ゴールデンウィークはお出かけするのでその前に整えたい。
・今やっておけば8月まではなんとか乗り越えられる。
他の理由ももちろんありますが
だいたいの方がこんな感じではないでしょうか。
ですので当店でも最近縮毛矯正の
ご予約が増えています。
今回はそんなお客様の施術例になります。
ではこちらをご覧ください↓
これは施術前になるんですが
注目してほしいのは根元部分!
根元部分のみ癖がでていますよね?
他の部分に関しては癖がないです。
このお客様は毎回伸びた部分のみの
リタッチ矯正(根元の癖部分のみ)
しかやっていないんですが
このように癖がでてくるようなことになっていません。
自分のお客様というのはほとんどの方が
リタッチ矯正です。
一度縮毛矯正したところをまた施術するって
ダメージのことを考えてもやらないほうがいいですよね。
ということでこちらのお客様は
今回もリタッチ矯正をしていきました。
完成はこんな感じです↓
根元のみの施術でもぜんぜん問題ないですよね(^^)
梅雨時期を基準に年のどの部分で
縮毛矯正をするのか人それぞれあるかと思います。
縮毛矯正をする人であれば梅雨時期は
必ずと言っていいほどストレートにすると思いますので
梅雨前のいつのタイミングで縮毛矯正をするか?
いつしようか迷ってる方々は
ゴールデンウィーク前後というのも
一つの選択肢としてオススメですので
参考にしていただければと思います☆
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。