8Jun
先日とある投稿を見ていて
その中の一部に書いてあったことについて
自分的意見を交えて書いてみたいと思います。
ではさっそくですがそのとある
投稿に書かれてた一部なんですがこちら
↓
の記事の中にあります。
こちらでインタビューされている美容師さんは
そりゃ有名な方でして自分も尊敬する
美容師さんです。
ここで仰られてることはなるほどなぁ〜
ということが多く自分も参考に
させていただくことが多いです。
ただこの中で引っかかった部分。。
この一文です
↓
よその美容師はライバルなわけです。
それなのに、同業者にスタイルを見せてレシピまで載せるだなんて、なんのための本なのかさっぱりわからない。
というワケです。
ここで言ってる本というのは
業界誌のことなんですがこの一文について
自分も思うところがあるので持論を書いてみます。
まず、よその美容師はライバルか?
と聞かれると5年前くらいは
そんなふうに思っていました。
でも最近では
自分のお客様に対して
より良いものを提供するために必要な仲間
という認識に変わってきています。
というのも自分の考えや技術というものの
幅を広げるためにはいろんな人の
知識や技術というのは大変勉強に
なる部分が多くそこで身についたものが
お客様にも還元されます。
もちろんただで学ぼうなんてことはなく
そこには講習費が発生するのでただで
何か教えてくれということはないですし
自分も逆に費用をいただき他の美容師さんに
自分の知ってる知識や技術は落としていきますしね。
これはライバルとかそういうんじゃなくて
ただただ自分のお客様により良いものを
提供したいという考えだけです。
それにこれも自分の成長のためでもありますが
上質なアウトプットをすることにより
より上質なインプットが得られると考えております。
これは自分が講習会をしてみて得たことや
このブログで発信していることでも
リアルに感じます。
いつも慣れ親しんだスタッフだけではなく
全く知らない美容師さんから料金をいただき
おこなうアウトプットはそれは緊張もあり
終わってみると自分自身、反省点も多々ありで
そこを次に活かそうと思う部分もあるからこそ
インプットするときにもそこを参考にしたりと
一言一句聞き逃さないようにと質が上がるわけです。
あとは最後に。。
本当に完成度の高い技術というのは
業界誌を見たり、講習会で見たりするだけでは
習得なんて出来ません
見ただけでできてしまうような技術というのは
誰でもできてしまうという
そこまでの技術なんじゃないでしょうか。
見てその後自分自身で検証し、ひたすら繰り返し練習し
やっと少しは修得できたかな。。。??汗
というくらいでやっとその技術に対して
『創りだすのは相当苦労したんだろうなぁ〜』
というのがぼんやり見えてくると
いうくらいですかね
これも持論なんですが誰でも
簡単に出来てしまう技術ほど
特許とかつけて似たようなのでてきたら
叩くというやりかたをしてるように感じます。
特許というものがないと簡単に
誰でもできてしまうから押さえてるんでしょうねw
今自分が新たにやってるカットも
ほんと難しいです(大汗)
でもだからこそ価値があると実感しているし
自分を選んで来てくださる方々に
還元できると思っています
プロと呼ばれる一流の方々はそれこそ
毎日の積み重ねから成り立っています。
プロと呼ばれて恥じないパフォーマンス
そのパフォーマンスのための過程
まわりがどうあれ自分自身はブレず
プロたるものを追求していこうと感じた
今回の記事。
SNSが広まってきたことにより
やってる感、自分凄いだろ感を
出すことは文章でいくらでもできますが
その発信とともなうような美容師としての
スキルも身につけていこうと強く感じる
今日この頃ということでしめさせていただきます
※山根裕司のご予約に関するお知らせ(重要)!!
こちらをご確認ください
↓
【ヘアサロンLOANA(ロアナ)】
住所 東京都港区六本木7-5-9FLEG六本木primo2F
TEL 03−6447−1777
営業時間 12時~24時、日曜 12時〜20時
定休日 不定休(ご確認ください)
スマホから友達登録はこちら!!
↑ ↑
PCの方はQRコードを
読み取って友達追加!!
LINEをされてる方ですと
こちらからお問い合わせのほうが
楽かと思います(^^)
御気軽にお問い合わせください!!
当店はDO-Sシャンプー、トリートメント
ハナヘナ取扱サロンとなっております
この記事を書いた人
-
ヘアサロンLOANA代表の山根裕司です。
毛髪診断士の資格を持ち薬剤開発などにもたずさわり毛髪の改善に全力を注ぎます。
今まで原宿、表参道、六本木、神戸と有名サロンと言われるお店で働いてきて有名サロンの良い部分も悪い部分も見てきました。
その上で有名サロン、大型サロンでは見逃しがちな部分にも目を向けたサービス、接客、技術を心がけすべての方がハッピーになれるヘアサロン、美容師でありたいと思っています。
素材美(毛髪)とデザイン美(ヘアスタイル)の両立をモットーにどちらが欠けても完全ではないということをご提案していきたいです。
この投稿者の最近の記事
- カラー2017年6月7日ブリーチなしでの赤み抹消グレージュカラー☆
- カラー2017年5月31日同業者(美容師さん)からも絶賛のトリートメント☆
- トリートメント2017年5月26日【微還元トリートメント】少量の還元剤を用いたトリートメントについての持論
- カラー2017年5月21日イルミナカラーをより艶感アップにするカラー方法!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。