20Sep

シルバーウィーク二日目。。。
まだあと2日休みがあるということで
今日中に身の周りの雑用などを終わらせて
明日、明後日でお出かけされる方も
多いかと思います(^^)
本日ご来店された方々から話を聞くと
だいたい明日から一泊でお出かけするって
人ばかりでしたもんね。。。
ホント羨ましすぎますわ(T_T)
旅行とかほんと最近していないので
皆さんの話を聞いていると
羨ましさ満載ですわ。。。
まぁそれでもこんな連休の中日に
ご来店される方が多いということに
感謝しかないので営業中には
そんなこと一切思わないんですけどね(^^)v
お客様がみんな帰られて
営業終わった瞬間一気に
どっか行きたい〜〜〜
という感情が溢れてくるんです(._.)
なので今日もお店を出たら
あてもなく出かけてやろうと考えながら
今日営業中に撮らせていただいた
お客様の写真をチェックしていたんです。
何気なく見ていたら今日のお客様で
カラーリングをされた方々に
ある共通点がありました。
それは。。。
かなりのトーンダウンをしていたというところ!!
髪を暗くトーンダウンされるという人は
毎日のようにいらっしゃいますが
こんなにみんながかなりのトーンダウンを
したというのはあまりなかったので
少しビックリでした。
では
かなりのトーンダウンって
どのくらい暗くなることを言うんだろ??
という部分についてなんですが
本日来られたお客様の
ご来店時を見てみてください
↓
ぱっと見かなり明るめのトーンの方でして
プールなどに行かれて色が抜けちゃった
ということでした。
ここから
◎痛んで見えない
◎艶感アップ
◎落ち着いて見えるように
◎秋っぽい色で
◎黄色には見えないように
などのオーダーをいただいたんで
このオーダーを実行すべく
結構暗めにトーンダウンしていきます!!
ここで注意しなくちゃいけないのが
就活生などがするような
黒染めのような類のカラー剤は
絶対に使用しないこと!!
というのもいくら明るいからと
言ってそんなレベルのカラー剤を使うと
ムラして残留するリスクがでてくるというのと
また明るくしたくなったときにしづらくなるから。
暗くすることで後々の髪のダメージを
増加させるようなことになりかねないんでね(汗)
ですので黒染めではないんですが
明るい髪も一発で艶のある暗髪になるように
いろいろ手を加えカラーリングします☆
艶感アップの黄色消去、秋色な暗髪カラー
をしての完成はこうなりました
↓
かなり暗くトーンダウンしていますが
真っ黒ではないことがわかるかと思います(^^)
これは何もつけていない状態ですが
◎艶感アップしてますし
◎落ち着いて見えるし
◎黄色は消えてるし
◎痛んで見えないし
◎秋っぽい雰囲気も出てるし
でオーダー通りにイケたと思います♪
比べて見てみるとより違いが
わかるかと思います
↓
今回これだけのトーンダウンをしたので
後ろから見たら同一人物だとは
誰も思わないでしょう。
これだけのトーンダウンは
一気にその人のイメージを
変えることが出来ます!!
一般的には
◎清楚なイメージを持たせたり
◎髪が痛んで見えないことで
手入れをマメにしているイメージを待たせたり
*例え手入れをあまりしていなくても(笑)
などのイメージを与えることが出来ます!
あとは根元が伸びてきても
目立ちづらいことやメリットですかね。
暗い髪にすることは人によっては
抵抗あるかと思いますがこういった
良い部分もあるので
特に秋に入って季節的にも
暗髪にしやすい今の時期は
チャレンジしやすいと思います(*^^*)
明るくて痛んで見える、
黄色に見える、
艶感をアップしたい
って人は是非担当の美容師さんと
相談してみてはいかがでしょうか?
髪切らなくても結構変わりますから(^^)!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。