12Sep

秋ということで続々と各メーカーさんが
新しいカラー剤を発表してきました。
当サロンのLiloaでも秋の新色と言われる物を
何種類も入荷し試している段階でもあります。
そんな中こんなカラー剤を手に入れました!
↓
ANAPのカラートリートメント☆
こちらは従来のアルカリカラー剤(髪を脱色しながら色が入る)
とは違いその名の通り
カラートリートメント
ですので表面に色をのせていくカラー剤です!
マニキュアやカラーバターと同じような
カテゴリーと思っていただいてもいいかと思います(^^)
カラートリートメントって今までも
散々いろんなメーカーから発売してきましたが
こちらANAPのカラートリートメントは
他と何が違うの?
というところなんですが大きな違いはこちらです
↓
ビビットな色が表現出来るというところ!!
ビビットな色ってなかなか表現しづらく
それを表現するためには
マニックパニック
通称マニパニを使用しないと
表現できないと言われてきました。
実際当店でもオーダーの希望色が
ビビットな場合はマニパニを
使うことがほとんどです。
でも今回発売された
ANAPカラートリートメントは
マニックパニックに負けないぐらい
ビビットな色が表現出来る!!
とのこと。。。
これはぜひ試してみたい。。。
と思っていた矢先、このカラー剤を試す
ベストなお客様がご来店されました♪
それがこちらの女の子です
↓
このブログでは度々登場してるリナちゃんです♪
このインスタでアップしてる画像は前回
内側のみブルーのマニックパニックで
染めたカラーリングです☆
この状態から今回お店に来られるまでに
このくらい
↓
には抜けてはいるんですが
それでもまだまだ青緑っぽい色が
しっかり残っています。
今回のオーダーは
◎耳より前の内側部分をピンク!!
◎後ろの内側部分をグリーン!!
という派手髪カラーにしたいとのこと。。。(-_-;)
ですのでANAPカラートリートメントで
ビビットなピンク、グリーンにします!!
でもその前に。。。
今回来られた時にまだ前回のマニパニで
染めたブルーが緑になって残留している(汗)
ここは綺麗に抜かないと
ピンクが綺麗に入らないので
最初に脱染していきます。
その後
ピンク、グリーン、トップの色
と三色をキチッと塗り分け
仕上がりはこうなりました
↓
New#ヘアカラー 内側に#ピンク と #緑 #ハロウィン 仕様だよ🙆 美容室は安定のLiloa 山根さん毎回ありがとうございます、感激😭!!! #派手髪 佐藤梨菜さん(@feamrina)が投稿した写真 –
かなりビビットな派手カラーです☆
マニックパニックを使わなくても
それに匹敵する色が出せてると思います♪
マニックパニックはマニキュアということでの
デメリットがあります。
今回ここまで色が残ってたことがその一つです。
*これがメリットとも言えますが。。。
でもそれでもマニパニでしかだせない色が
あったから今まで使用していました。
けど今回ANAPカラートリートメントを
使用してみてマニパニに負けない
色の出方をするので今後の当店での
派手髪を希望される方々にとっては
選択肢の幅が広がったと思います。
マニックパニックとの違いはこんな感じです
↓
◎色の種類は断然マニックパニックが多い
◎マニキュアとカラートリートメントの違い
◎色抜けがマニパニよりも早い(その分カラーチェンジしやすい)
こんなところでしょうか。
こういった点をよく考え、美容師さんと相談して
派手髪カラーにされる方は
チョイスしてみてくださいね(^^)
それにしてもさすがファッションブランドの
ANAPが関わっただけあって
良い物作ってくれたなぁ~と感謝ですよ♪
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。