26Jun


雨の日が続いておりヘアで
お困りの方も多いと思います。
当店でも縮毛矯正をご希望の方が最近は多いです。
ただ中には縮毛矯正をやめたい、
という方もいらっしゃいます。
癖毛で広がり扱いづらいということで
今までは縮毛矯正をやっていたのになぜやめたいのか?
お客様に伺いますと
今まで縮毛矯正をかけてストレートにし
ボリュームがでないようにしていたが
毎回同じストレートヘアにしかならない。
ただだからと言って縮毛矯正を
やめてしまうとまた広がりやすくなるんではないか
と思いなかなかやめることが出来ないんです。
ただ元々の癖毛を生かしたヘアスタイル、
あとは扱いやすいスタイルになるのであれば
縮毛矯正をやめたいです。
とのことでした。
確かにどこの美容室に行っても縮毛矯正を勧められ
毎回変わらないスタイルになりマンネリしてしまっては
イメチェンしたくもなると思います。
ただお客様自身縮毛矯正をやめて
イメチェンしたいけど扱いづらくなるのではないか?
という葛藤の上でのご相談でしたので
今回はお客様のご希望を叶えるために
縮毛矯正をやめてバッサリカットしイメチェン
していく方向になりました。
まずこちらシャンプー後になるんですがカット前になります↓
めくってみるとこんな感じで癖がわかると思います↓
赤線より下の部分が縮毛矯正をされている部分になります↓
ここからカットに入ります。
画像ないんですがカット後縮毛矯正部分が
残っているためこのままだとご自身の癖と馴染まず
毛先だけピンピンストレートになってしまうので
縮毛矯正部分にはデジパーをかけて
癖と馴染むようなカールを作っていきます。
バッサリカットし縮毛矯正部分にデジパーをかけて
完成がこちらになります↓
ピンピンストレートヘアからカールヘアにチェンジしました
よく縮毛矯正をかけた部分にパーマをかけることは出来ますか?
と質問されるんですが
毛の状態にもよりますがパーマをかけることは可能です
ストレートスタイルに飽きた方
カールヘアにチェンジも可能ですので
是非ご相談いただければと思います(^^)
ただ何より大事なのは癖を生かすカットを
することですのでそこもよくご相談くださいね(^-^)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。